向島城

向島城
伏見指月城の横を宇治川が流れています。豊後橋(現在の観月橋)を渡ると向島です。
向島は昔、巨椋池を拡がる湿地帯でした。ここに造られたのが向島城で伏見城の出城の役割がありました。秀吉が亡くなってから家康の一時的な居城にもなっています。古地図を見ると本丸、二の丸、三の丸からなる大きな平城でした。水堀も大きかったようです。
今は市街地となってしまい、何も残っていません。本丸町、二の丸町という名前がついていますが昭和のはじめにつけた町名のようで、当時は堀跡などがまだ池として残っていました。昔の堀跡の位置に水路があったり微妙な高低差があったりして楽しめます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です