勝竜寺城

長岡京市でお仕事だったので終わってから勝竜寺城へ

勝竜寺城
勝竜寺城

戦国時代、三好三人衆が拠点にしており足利義昭を奉じて織田信長が上洛した時、勝竜寺城を攻めて落城させ、三好勢を追い払います。織田信長の命で細川藤孝が勝竜寺城を大幅に造り変え、西岡一帯を支配することになります。大河ドラマ「麒麟がくる」では眞島秀和が演じていました。

■古今伝授
細川藤孝は土地の名をとって長岡藤孝と名乗ります。息子の細川忠興と明智光秀の娘であるお玉(細川ガラシャ)が結婚した城でもあります。そうそう古今和歌集の奥義を伝えるため細川藤孝が智仁親王へ古今伝授を行いますが、最初のレッスンはこの勝竜寺城から始まりました。いろいろと中断があり関ヶ原合戦まで続きますが、東軍側として舞鶴の田辺城に籠城した細川藤孝に対し、天皇が古今伝授が途絶えるのは残念と包囲していた西軍と和睦するよう勧告します。まさに芸は身をたすけるですね。

■山崎の合戦
本能寺の変の後、中国大返しで戻ってきた秀吉と激突した光秀が拠点にしたのが勝竜寺城です。山崎の合戦で敗れたので勝竜寺城に立てこもりますが明智軍の士気は低く、また秀吉軍が夜の間も鉄砲を撃ち続けたため逃亡者も多く、光秀も体制を立て直すため城を出て近江へ向かう途中、落ち武者狩りにあって亡くなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です