Yahoo!ニュースの編集

世間では連休なんですが、あいかららず家でセコセコと仕事しています。

来月は中小企業基盤整備機構でセミナーがありますので、セミナー用のパワーポイントをそろそろ作らないと思いながら、Yahoo!ニュースのトピックスを編集しております。一種の逃避ですなあ(笑)

Yahoo!ニュースは皆さん、ご覧になっていると思いますが、トピックスというものがあります。例えばGoogleというトピックスがあり、上にニュースが表示され、下に関連情報があります。この関連情報ですがエディターの資格があれば編集することができます。

私もエディターの資格がありますので、さっき久しぶりに編集しました久しぶりだったので編集のやり方を忘れておりました。(笑)。編集はWiki というHTMLほど難しくないウェブサイトを作る言語で行います。百科事典のWikipediaはその名の通りWikiで作られています。

All Aboutと同様、IT ProやCNET Japanもエディターの資格を取得して、せっせと編集されています。もちろんサイトへの流入を増えすのが目的です。

このエディターの資格ですが、オンライン講座を受けて簡単な試験さえ通ればどなたでもなれます。

無線LANの暗号化をWEPからWPAへ

津から大阪へ戻ると、大学生の息子から無線LANに接続できなくなったと訴えが。

きっと何かやったんだろうなと配線などを調べましたが配線はOK。持参しているパソコンで試してみましたが確かにつながりません。とりあえずNTTに電話して光ファイバーの回線状況を確認したらOKでした。となると無線LANの問題です。

そういえば無線LANの暗号化をWEP形式で設定していて変更していないこととを思い出しました。無線LANの定番はWEPでしたが、神戸大学の森井教授らの研究グループがWEPの暗号キーを数秒で解くことができると発表されてからセキュリティに問題ありと企業の無線LANなどは変更されています。我が家でも、これを機会にWPAに変えることにしました。

無線LANのリセットをして、初期状態に戻し、暗号方式をWPAに設定してパスワードを設定し直し。使っているパソコン側も全部設定し直しました。作業自体は難しくないんですが、大学生(文系)でも分からないのでWEPのまま使い続けている家庭や中小企業も多いんでしょうね。

→ 無線LANのパスワードが数秒で破られる

サイトマップを作り直す(Googleウェブマスタツール)

知研関西のホームページやら個人ホームページなど、いろいろと作って更新していますが、そういえばサイトマップそのものを更新していないなと、Googleウェブマスターにアクセス。

GoogleウェブマスターはGoogleがサイト管理者向けに提供しているサービスで、サイトを登録することでいろいろなレポートを見ることができます。

googleweb.jpg

作成したサイトマップを送信し直し、ついでにGoogleがどうサイトを見ているかレポートを確認。Metaキーワードが重複しているとか、長すぎるなどいろいろと教えてくれるので修正、なかなか便利ですね。これで検索順位がちょっとは上がるかな。

興味のある方は下記をどうぞ!
→ 間違いだらけの検索エンジン登録

ECの勉強会

今日は支援センター会議室で三重EC実践塾の勉強会

鈴鹿でスーリーのネットショップを行っている谷川屋さんにファイルメーカーによる商品データベース作りのお話をしていただきました。

tanigawa.jpg

セミナー後、今後の運営について討議。三重県には熱心なネットショップが多いですねえ!終わってから打ち上げに駅前の焼肉屋さんへ行ってきました。ところが都合が悪い人が多く、結局、谷川屋さんと二人で行っておりました。

Google検索結果の順位が変えられる

連休最終日ですが、家でパソコンの前に座って、ちょっことだけ仕事をしております。(泣)

Google検索結果の順位が変えられるようになりました。

今日からGoogleの検索結果の表示に「↑」マークが付いています。Googleサーチウィキという機能でアメリカでは始まっていましたが、日本では今日からスタートのようです。

google.jpg
GoogleアカウントでログインしてGoogleを使うと検索結果の右に表示されます。下の方にあるサイトの横にある「↑」を変更すると上位にあげられます。反対に、除外することもできます。

今は個人が設定した検索結果しか影響しませんが、そのうち皆の評価が集まるようになるとGoogle自身の検索エンジン結果に影響を与えるでしょう。

自分独自の検索エンジンを作れる機能などが既に登場しており、このままパーソライズ化が進むとSEO対策という言葉自体が死語になっていきそうです。

たまにはITコンサルのような日記を書いておりますなあ(笑)

参考ガイド記事
検索エンジンの検索結果を変える方法

Googleで自分独自の検索エンジンを作る

MT4.2にアップグレード

ブログの一つにMovable Typeを使っているのですが、去年オープンソースが出たし、そろそろ4.2にアップグレードしようと、土曜から格闘しておりました。

まずはMTの最新版のアップロードをダウンロードし、借りているサーバーにアップロードして設定したのですが、なかなかうまくアップデートできません。

どうもFTPがうまくいってなかったようで、アップロードをやり直して、今日ようやく動き、さっき初アップできました。Ver3のコンテンツもそのまま引き継がれています。よかった、よかった。

Ver4.2ではスタイルシートが使いやすくなっていますので、もう少し変えていこっと!

って、「お酒日記」 という、ひたすら飲んだお酒の情報というしょうもないブログなんですが(笑)

ヤッホーで検索しました

桜ももう終わりですねえ。

朝から布団を干して、掃除してパソコンに座って、せっせとAll Aboutのガイド記事を作成しておりました。今回のテーマは情報検索のコツです。

記事の中にも書きましたが、10年以上も前に「検索の鉄人」というコンテストがありました。こんな昔のことを知っている人はほとんどいないと思いますが(笑)

昼過ぎには終わって、隣の「お湯場」へ行く予定が、結局夕方までかかってしまい、先ほどアップしたばかりです。まあ、昨日の夕方に「お湯場」へ行ったので、まあいいか。替わり湯は「登別温泉の湯」でした。

検索エンジンと言えば、漫才コンビのナイツが「ヤッホーで検索しました」とネタでやっていますが、本当に「ヤッホー」という検索エンジンがありました。

→ Yahho(ヤッホー)という検索エンジンがあった

Google川柳

年度初め

県から着任した職員や、新しく農水商工部に異動された方が三々五々挨拶に。事業者の相談もあって、バタバタした年度初めでした。

そうそう今日からGoogleで「検索」などの言葉で検索すると川柳が出るようになりました。
「焦点を あてた検索 キーワード」

他にも「太陽」「舌鼓」などでも出てきます。

って、これってGoogleのエイプリルフールなんですなあ

なかなか、すごいのが「アパマンショップ」
この海底物件はぜひ見てみたいなあ!

デフラグ

昨日、実家へ戻ると父親のパソコンのソフトが動かなくなったので何とかならないかという相談がありました。パソコンを確認してみるとWindowsは立ちあがりますが、起動が遅く、IEをクリックしても立ち上がりません。

対処としては、まずデフラグかなと
「とりあえずパソコン掃除するで!」
「毎日、パソコンのホコリを掃除機で吸っているよ」
と横で母親がトンチンカンなことを言っております。
「違う、パソコンの中の掃除!」
ということでデフラグをはじめ、夜中まで3時間ほどかかりました。

今日、確認したら無事に動いたようで、とりあえずはラッキー。

そういえば使っているパソコンも長く掃除していないなと、デフラグを動かし始めました。今日の夜は仕事ができないなあ。

J-Saasって何?

知り合いのITコーディネータが四日市商工会議所でJ-Saasのセミナーを行うということで出かけてきました。

J-Saasというのはソフトを自社のパソコンにインストールせず、IDとパスワードで入ってサービスを利用し、利用した分の料金を支払うサービスです。Gmailを使ったりMixiを使ったりするのとよく似ています。

3月末までにJ-Saasのポータルサイトが立ち上がり、政府では特に小規模事業者のIT化をこれですすめようと考えています。セミナーではサービスの一つである「ネットde会計」のデモと説明もありました。

会計ソフトをインストールせずに使え、毎年のように変わる税法改正によるバージョンアップもしなくて、すみます。さて仕訳で手形がなければ、たい がいの仕訳は銀行口座経由か現金での支払いか、または入金になります。今、「ネットde会計」では銀行システムと接続して、この口座部分のデータを取り込 んだ自働仕訳を計画しています。

話を聞くとポスレジと接続して、現金取引も自働仕訳をねらう遠大な計画があるそうです。昔は会計ソフトで仕訳を入力していた時代があったなあという時代がきそうです。

これもインターネットが発展したおかげなんですが、その立役者の一人であった石田晴久氏が亡くなられましたね。「Cプログラミング入門」などでよく勉強しました。