カラー書道 ブラッシュアート展2

ブラッシュアート
カラー書道 ブラッシュアート展2
鎌田惺舟さんがギャラリーで展示会をするということで昨日、山城に登った後、寄ってきました。場所は阪神・杭瀬駅から北に5分ほど歩いた杭瀬ギャラリーです。一帯には昔ながらの公設市場のような商店街があって、なかなかいい町ですね。杭瀬昭和ショッピングロードというそうです。
ギャラリーは丸徳ビルの3階にあり、なかなかよい雰囲気です。カラー書道は筆は使いますが、ふつうの書道とは全然違う世界で、写真ではなく現物を見るのが一番ですね。
ブラッシュアート展2は28日(日)まで開催されています。  入場無料(11:00~19:00)

松阪サテライト7

日野町
今日は松阪サテライトで、松阪は朝から雨が降っています。写真は松阪サテライトがある日野町の交差点。
蒲生氏郷が秀吉の命令で日野から松阪へ移転する時に日野商人が移り住んだところです。松阪サテライトがあった場所には江戸時代、旅籠・新上屋があり、本居宣長が尊敬する賀茂真淵と生涯で一度だけ出会って教えを受けた場所です。「松坂の一夜」の舞台として有名で、昔の教科書に掲載されていました。
当時、松坂の医者だった本居宣長は34歳。 賀茂真淵は江戸に住む国学者で67歳。伊勢へ旅する賀茂真淵に古事記の研究について教えを受けます。二人が会ったのは、この一回だけで後は手紙による通信教育となります。そして本居宣長は注釈書「古事記伝」を大成させます。
ちなみに本居宣長の子孫が映画監督の小津安二郎氏です。

松坂の一夜

カリヨンぷらざ
7月10日(月)に松阪市産業支援センター開設にあわせ、三重県よろず支援拠点まつさかサテライトが併設されました。
本日は担当コーディネータが休みで交代で行けということで、まつさかサテライトに来ております。場所は松阪駅近くの「かりよんプラザ」1階。始業は8:30ですが、8:30に行ってもシャッターが開いていないから、ゆっくり行けばよいと事前に聞いていたので、朝から松坂城を見てからサテライトに行くと既にシャッターは開き、おまけに三重県産業支援センターの理事長が座っていて、あせりました。(笑)
■松坂の一夜
サテライトがある「かりよんプラザ」には江戸時代、旅籠・新上屋があり、本居宣長が尊敬する賀茂真淵と生涯で一度だけ出会って教えを受けた場所です。「松坂の一夜」の舞台として有名で、尋常小学校では教科書に掲載されていました。
当時、松坂の医者だった本居宣長は34歳。 賀茂真淵は江戸に住む国学者で67歳。伊勢へ旅する賀茂真淵に古事記の研究について教えをこいます。二人が会ったのは、これ1回だけで後は手紙による通信教育となります。そして本居宣長は注釈書「古事記伝」を大成させます。
ちなみに本居宣長の子孫が映画監督の小津安二郎です。

ビジネスマッチングフェア

大阪府よろず支援拠点
大阪府内の信用金庫7行(大阪信用金庫、大阪厚生信用金庫、大阪シティ信用金庫、大阪商工信用金庫、永和信用金庫、北おおさか信用金庫、枚方信用金庫)が共同で行うビジネスマッチングフェアで会場はマイドーム大阪です。大阪府よろず支援拠点(7階)と同じ場所ですので、よろず支援拠点もブース出展しています。
大阪府よろず支援拠点ではIT導入補助金の締切がちかいため、相談がたてこんでいる状態なんですが、相談の合間をぬって交代でブース番です。ブースには椅子もあるため知り合いが休憩がてら立ち寄っていきます。(笑)
隣りが日本フルハップさんで血管老化度チェックを行っていました。試しにやってみると実年齢よりも5歳も上!血管点数は44点で。コメントには「食生活を改善して運動を心がけましょう」とあります。そういえば、お昼は眠眠へ行って油淋鶏を食べたな~あ。(笑)

喫茶V 大阪府中央卸売市場

喫茶V
大阪府よろず支援拠点の出張相談で、茨木にある大阪府中央卸売市場へ。
卸売市場内での相談ではなく卸売市場の横にある銀行で相談です。必然的に市場関係者の相談が多くなります。市場ならではの独特の雰囲気があり、銀行の駐車場にもターレットトラック(築地などでもよく見る運搬車)で自転車のように乗りつけてATMに行っています。
お昼は銀行の支店長に教えてもらった喫茶Vへ。卸売市場内にある喫茶店ですが14時30分で終了します。市場は朝が早いので朝食が一般のランチ、ランチが夕食の感覚になります。さて喫茶Vですが食べに来るのは市場関係者ばかり、力仕事でもあるので基本的に大盛りです。
今日の日替わりはネギ豚塩炒め、これに味噌汁とご飯がついて750円。何も言わないとテンコ盛りのご飯が出てきますので、小を頼んでも一般的などんぶり飯でした。キャベツもテンコ盛りで目玉焼きを食べたら下からスパゲティが出てきました。大阪府中央卸売市場へ行かれたら、ぜひどうぞ!場所はB12です。

プラスITフェア

プラスITフェア
IT導入補助金の募集がはじまっていますが、全国の経済産業局単位のブロックでプラスITフェアが開催されています。
本日は、中部ブロックのプラスITフェアで、ウィンクあいち6階で開催されています。三重県よろず支援拠点もブースを出しており愛知県よろず支援拠点の隣りです。
事前参加申込が700社を超えていると事務局から発表がありましたが、夕方になっても、すごい来場者数ですね。
主催者によると既に開催した所と比べても中部の集客はすごいそうです。入口近くにあるIPAのブースでは用意したパンフレットが昼過ぎになくなったようです。おかげで”よろず支援拠点”への相談も多いです。

クリエイション・コアへ

クリエイション・コア
大阪府よろず支援拠点の出張相談でクリエイション・コアへ
クリエイション・コアとは荒本駅のすぐ近くにある”ものづくり”に関する総合的な支援施設で、大阪府、中小企業基盤整備機構、東大阪商工会議所などが関係しています。東大阪の企業の製品やサービスを展示するスペース(けっこう大きいです)やインキュベーション施設があります。
本日はこのクリエイション・コアで相談会。ウチの家から2駅なので、自転車で行っておりました(笑)。近いといいですねえ!
クリエイション・コアの隣りは東大阪市役所で最上階の22階には展望室があり、昼休みに行ってきました。東西南北それぞれに案内版がありますが、南側の案内版には司馬遼太郎記念館とありました。さすがに住宅地の中にあるので見えませんね。
東は生駒山脈が一望でき石切神社は案内版にのっていますが飯盛山城、高安城、津田城などは案内版にのっていませんでした。よく見えるのに!もっとも木だけですが。

ポーセラーツ

大阪府よろず支援拠点
大阪府よろず支援拠点で窓口相談。
大阪府よろず支援拠点は明日が御用納めですが、私は今日が年内最終日となります。年末なので相談も少ないかと思いきや、そんなことはなく明日の最終日までぎっしり予約が入っています。
相談ではいろいろな業種の方が来られますが、今日、相談があったのが講座をされている女性の方。ポーセラーツなどを中心とした、いろいろな講座をされています。
皆さん、ポーセラーツという言葉をご存じですか?
私は当然、知りませんのでいろいろと聞いておりましたが、最近、流行でいろいろなところでポーセラーツ教室が開かれているそうです。一緒に相談に入っていた女性コーディネータから、”女性だったら皆さん、ポーセラーツ存じですよ”と言われておりました。
へ~え!皆さん、ポーセラーツという言葉をご存じですか?

大阪府よろず支援拠点の忘年会

イタリアン
昨夜は大阪府よろず支援拠点の忘年会。
忘年会といえば食べ放題、飲み放題の中華料理店か居酒屋が定番なんですが、さすがに女性コーディネーター率が高い大阪府よろず支援拠点では忘年会もお洒落にイタリアンです。
乾杯はスパークリングワインで、あとはひたすら飲み放題のワインを飲んでおりました。イタリアンなんですが、年配者向けに焼酎の瓶も用意されていました。

リーディング産業展

四日市ドーム
■いちもくさん
昨夜は大阪府中小企業診断協会・交流会「いちもくさん」の例会。発表は燃料電池についてお話しいただきました。
例会が終わってからは毎度おなじみ中華「香」に移動して懇親会。食べ放題、飲み放題3,080円のお店なんで昨夜も一杯でした。そうそうに忘年会も予約してきましたが、よく考えたら翌日に人間ドッグの予約をしたんで、私は参加できない。(泣)
■リーディング産業展へ
朝、眠い目をこすりながら四日市へ移動。今日と明日は四日市ドームでリーディング産業展が開催されています。四日市ドーム入口にデーンと水素ステーションが置かれていました。トラックに積み込んでいますので移動できるようになっていて三重県内には2ケ所設置されるそうです。燃料電池車に水素を提供するのですが、価格は2億円だそうです。
昨日の発表で本町に設置された水素ステーション(ガソリンスタンドのようなもの)が5億円だそうですので、それよりは安いのですが高いですね。電気自動車、燃料電池車のどちらが本命になるのか難しいところですね。