奈良の正月

nara20120103.jpg1月2日&3日と奥さんの実家の奈良へ。最近は興福寺近くの飛鳥荘に泊まり、親戚が集まるスタイルになっています。

まずは春日大社へ初詣。奈良駅からずっと人の列が続き、神社の境内にはずらっと屋台が並んでいます。去年は入口階段で入場制限していたのですが、今年は入場制限なく、そのまま入れました。やっぱり境内は人でごった返していました。

飛鳥荘にそうそうに戻り、16時から大浴場に入れるので、さすがにこの時間から入っているお客はいませんでした。(笑)広々としたお風呂でのびの
びと。夜は露天風呂へ。飛鳥荘の目の前が興福寺の五重塔なので、露天風呂からライトアップされている五重塔が目の前に見れます。なかなか幻想的。食事は正
月仕様になっていて、なかなか華やかなんですが量が多かったですね。

朝は夜明け前の興福寺に行ってきました。南円堂は7時前からお参りする人が多いんですね。お坊さんの般若心経の声が響いていました。高校ラグビー
チームが奈良のいろいろな宿舎で合宿していますが、南円堂に30名ほどがお参りしていました。今日にでも花園で試合があるのでしょう。

興福寺再建

koufukuji201108.jpg伊賀の企業へ関西線に乗って出かけてきました。のんびりしたローカル線なんですが帰りは月ヶ瀬口から合宿帰りの中学生が大挙して乗ってきてラッシュ状態に、疲れました。

加茂駅で乗り換えてJR奈良駅へ。そこから近鉄奈良駅まで暑い中、三条通りを歩くのですが、近鉄奈良駅のすぐ隣が興福寺。久しぶりにえっちらおっちら猿沢の池の前の坂を登って、夕暮れの五重塔を見てきました。

興福寺では中金堂の再建工事中。2017年完成予定で、1300年前の天平伽藍の復興工事をしています。8世紀に創建された興福寺の中金堂は平重衡の兵火など過去7度焼失。

薬師寺が天平伽藍を再建し、平城京の大極殿も再建されましたが、今度は取り囲む築地回廊等の復元が始まるそうです。奈良周辺ではいろいろなところで伽藍再建が進んでいますね。

朝6時に響く興福寺の鐘

201101nara.jpg明けましておめでとうございます。

元旦は津の実家に帰省。私はほぼ毎週津へ行っているので新鮮味は全然なしです。

2~3日は奥さんの実家である奈良へ帰省していました。最近は宿泊パターンが多く、今回は興福寺の猿沢池近くの飛鳥荘という宿に宿泊。近くの宿には伏見工業高校一行様とあり、春日神社近くの宿にも高校ラグビー部が宿泊していました。奈良へ泊って花園ラグビー場へ向かうんですね。県は違いますが近鉄電車で一本ですし、奈良公園などで運動もできるので最適なんですかねえ。

今朝は6時に奈良の町にゴーンと響く興福寺の鐘の音で起きました。そのまま露天風呂へ、風呂から上空を眺めると北斗七星が見え、目の前の暗闇の中、五重塔がボーと浮かんでいました。なかなか贅沢な朝。