診断協会に新人が

事業者に寄ってから津新町駅近くにある洞津会館へ。中小企業診断協会・三重県支部の総会&懇親会があり、懇親会に少し遅れて参加してきました。

東京支部や大阪支部と違い、三重ですと診断士の数も少なく、皆そのまま歳を取りますので高齢化が問題になっております。(笑)

今回は30代の試験合格者が出て、新入会員が参加しておりました。少しは若返るかな。

15時から開いている「立ち飲み屋」

朝から京都橘大学へ

大学の講義は昼まででしたので、昼のスクールバスに乗って山科駅へ出て、大阪へ戻ってきました。そこなら御堂筋線を最終まで乗って中百舌鳥駅へ。

駅前にある知り合いの会社へ寄ってきました。用事は1時間ぐらいで終わったので知り合いと16時ぐらいから飲みに行くことに。

「こんな時間に空いている店ある?」
「ある、ある。駅前にある立ち飲み屋は15時から開いている」

ということで立ち飲み屋へ行ってきました。16時にはさすがに客がいないだろうなと入ったら、先客が5人ほどいました。まあ大阪らしいですけど、なんで16時前から立ち飲み屋にこの人達はいるんでしょうなあ。人のことは言えませんが。

17:30になると勤め帰りのサラリーマンで混み始めたので、そうそうに退散しました。

三本勝負!

日曜は法事で、来週週末はAllAboutのRedBallがあり、東京へ行く予定ですので、よく考えたら落ち着いて原稿を作れるのは今日しかない!

朝から掃除して、クリーニング屋さんに行った後、暑い大阪でパソコンの前に座っています。

まずはAll Aboutのガイド記事。ネタはGoogleカレンダーを使った会議室予約。以前にレンタルオフィス事業をやっている人から「入居企業の会議室予約をどうしたらいいですか?グループウェアを導入しないといけませんか?」と相談があり、「それならGoogleカレンダーを使ったらいいですよ」とやり方を説明したのがネタです。

→ Googleカレンダーで会議室予約

あとはグループウェア会社の経営コラムとアサヒコムのコラム記事を作って送信!
終わった!終わった!さあ、飲もう!

ロボコン

大阪南港にあるインテックス大阪で組込み総合技術展という催しがあり、出かけてきました。

20年ほど前にITベンダーでインテル8086にRMX86というリアルタイムOSとPL_Mという言語を使って制御システムを作っていましたが、当時とは全然環境が変わったいますね。そら、そうだでしょうな。(笑)

 

osaka5.jpg

会場の一角で人だかりができていました。

やっていたのはロボコンで、コースに黒い線が書かれており、これをロボットに認識させながら一周してタイムを競っていました。この黒い線がところどころ薄くなっていて、誤認識しやすくなってしまいます。もうじき一周できるという手前でコースアウトするたびに会場からは「あ~あ」という溜息が出ていました。

なかなか楽しい催しでしたね。

真っ黒い伊勢うどん

昼から伊勢商工会議所へ

宇治山田駅で降りて、箕曲松原神社にお参りしてから、目の前にある「ちとせ」へ。
ここで、よく伊勢うどん定食を頼みます。

 

iseudon.jpg

伊勢うどんというには軟らかく煮た極太緬(全然、コシがありません)を、たまり醤油をベースにした真っ黒いツユで食べる「うどん」です。

もともとはお伊勢さんへのお蔭参りの参詣客へ出すための日本初のファーストフードでした。山のような参拝客が伊勢に押し寄せたため、常に大鍋で麺を茹で続け、たまり醤油を入れておいた丼に次々に麺を入れたらすぐに出せました。

昔は、こんなもの「うどん」じゃないと思っていたんですが、伊勢へ行くたびに食べていますね。

補講は日曜日に決定

日も京都橘大学へ、通常の学生向け授業です。

朝、満員のスクールバスに乗って、大学で降りると「先生、おはようございます」の声が。
見ると昨日の看護師の一団が同じスクールバスに乗っていたんですね。

乗ったのは山科駅から出る一番目のスクールバスで、皆さん、8:30には大学に着いているんですね。9:00ギリギリに来る学生とは、さすがに違いますなあ。

そうそう先週は新型インフルエンザで休講になりましたが、全部日曜に振り替える案内が出ていました。4日間、休講でしたので、学生は4日間連続で日曜登校です。

私は補講日だけ出ればいいのですが、学生は大変ですな~あ。授業の最初に補講日を連絡しましたが、皆あきらめたのか「エ~ッ」という声は上がりませんでした。

妙齢の女性

京都橘大学へ

今日から認定看護師教育課程(WOC看護分野)の授業が始まりました。

WOCというのは創傷・オストミー・失禁管理で、現役の看護師さんが専門教育を半年以上受け、皮膚・排泄ケアが行える認定看護師になります。専門教育の中に情報処理があり、私が担当しています。

というわけで受講生は、いつもの学生と違い、皆さん現役の看護師さんばかり。つまり妙齢の女性が多く、中に一人だけ男性の看護師さんが混じっています。聞いたら昨日が入学式だったそうで、私の講義が最初の授業です。ええんかいなあ、私の授業で(笑)

さて女性に歳は聞けませんので、大雑把な聞き方をしました。
「20代、30代の方?」半分ほど手があがります。「では、それ以外の方?」また半分ほど手が上がります。来ている病院を聞いてみると愛知から九州まで、あいかわらず幅広いですね。

さて講義はお昼まででしたので、昼からは大阪産業創造館でIT相談を担当し、企業で打ち合わせをして帰ってきました。

伊勢市産業支援センターへ

昼から三重県産業支援センターのインキュベーション・マネージャと一緒に伊勢市産業支援センターへ。入居企業さんのIT相談にのっていました。

ise1.jpg

伊勢市産業支援センターは伊勢市の郊外にあって、周りは工業団地になっています。現在、分譲中なんですが、昨今の経済情勢で売れていませんので広い土地にボツンと支援センターがある形になっています。近くにサンアリーナというイベント会場があるのですが、他には何もなく飲み屋もレストランもありません。陸の孤島ですね。

ise2.jpg

伊勢市産業支援センターからは「伊勢ちょんまげワールド(伊勢戦国時代村)」の安土城が山の中腹に見えるのですが写真ですと小さすぎて分かりませんね。