サイトの引越

7月24日からGoogleの新しいブラウザが登場し、SSL(暗号化)されていないサイト(http:)は警告が出るようになりました。まもなく暗号化されていないサイトはGoogle検索結果の順位にも影響が出る予定です。Googleから「やりまっせえ!」というアナウンスが以前から出ていたんですが、ほったらかしにしていました(笑)。

スマホ対応(レスポンシブデザイン)の時も事前アナウンスがありましたが、ほったらかしにしていてスマホ対応が始まってから、あわててCSSをさわっておりました。

レンタルサーバはステップサーバーを借りているんですが、問い合わせをすると独自ドメインのSSL化対応はないという返事だったので、さくらインターネットを契約。ウェブサイト3つとブログ2つの引越です。

とりあえず知的生産の技術研究会・関西(tiken-kansai.org)の引越です。ドメイン名はお名前.comで管理しており、まだ契約期間があるのでネームサーバを新しいサーバに変更。切り替わったところで、せっせとftpでファイルを送りホームページを移設しました。

→ 知的生産の技術研究会・関西

見た目は何も変わりませんが、これを出すまでには一苦労しています(笑)。次はSSL化と他のサイトの移設が待っていますが、土日に作業するしかないですねえ。

さくらインターネットに引越

このブログはもともとAll About「企業のIT活用」の関連サイトとして「酒とITの日々」という名前で開設していましたが、All Aboutのサービスが終了することとなり、レンタルサーバ(ステップサーバ)にワードプレスをインストールして引越。投稿だけ引越したので古い時代の画像などはありません。

まもなく常時SSLにしないとグーグルクロムで警告が出るようになるため、さくらインターネットに引越をはじめました。まずはワードプレスのインストールですが、ボタン一つでできるようになったんですね。昔はひたすらFTPでファイル転送をして設定をやっておりました。

さてステップサーバからブログを引越しようとエクスポートしたら、5Mバイト以上のファイルは引越ができないことが判明。引越データは10Mバイト以上ありました。ネットで検索すると「.htaccessファイル」でアップロードサイズを変更できるという記事を発見。さっそく「.htaccessファイル」を置き換えてインポートしましたが、タグの設定ができませんでした等のエラーがずらっと並び、とりあえず記事などは引越できたようです。ブログの引越は大変ですね。

酒とITの日々

2007年3月にAllAboutのガイド日記が始まったので2007年3月23日から「酒とITの日々」というタイトルでブログをスタート。
ところが2009年5月末にAll Aboutのガイド日記が閉鎖されることになりMovableTypeで「水谷IT支援事務所日記」を作り、コンテンツを移設。
ずっとMovableTypeで日記を続けてきましたが、データベース(MySQL)のファイルが破損したようで、操作のたびに毎回ログインしないと操作できなくなってしまい。2014年6月にWordPressでブログを作って移設しました。画像などがうまく移設できていないところも多々ありますが、よろしくお願いします。
「酒とITの日々」は新しくハテナで、All Aboutガイドのブログが始まったのでハテナで復活させました。
→ 酒とITの日々 ハテナ

ワードプレスへブログを引っ越し

WordPress
MovableTypeでブログを運用していたのですが、調子が悪くなりとうとうログインもできなくなったのでWordPressへブログを移行しました。
サブドメインで複数のブログ運用ができるとあり、やってみたのですが、これはなかなか難関。結局、あきらめて単独のブログにしています。