今日のお昼は鰻

unagi201109.jpg県内4ケ所(伊勢、尾鷲、四日市、津)で開催したネットショップ勉強会。本日の津会場が最終です。他では午前中開催ですが、津会場は午前開催。朝9時からでしたが会場は満員。イス席まで用意しました。

さてお昼に終わったので皆で昼飯を食べに。東京から楽天の人も講演に来ていたのでせっかく津に来たのならと鰻を食べないといけないと「大観亭支店 栄町本店」へ。津は鰻の消費量日本一の街で鰻が名物です。

久しぶりに鰻を食べましたが、やっぱり値上がりしていましたね。しかもいつもよ量も少なかったです。やっぱりシラスがとれない影響がいろいろ出ているんですね。

ボックスシート

jr201109.jpg実家近くのJR阿漕駅(無人駅)から各駅停車に乗車。中学、高校時代はこの阿漕駅から通っていましたが、当時は駅員が5名ほどいて乗降客も多く賑わっていました。中学校に入った頃は、まだSLが走っていた時代です。

阿漕駅を出た列車は紀勢本線を松阪を過ぎ多気駅まで走り、多気から参宮線に入って伊勢市駅へ向かいます。紀勢本線は多気駅から先は台風の影響で運転見合わせが続いていて南紀特急も運休です。

※夜、多気駅-紀伊長島駅間が運転再開されました。

伊勢市駅へ向かう列車にはほとんど人は乗っておらず、昔懐かしいボックスシートでした。台風が過ぎ去り晴れたので、あちこちで稲刈りしている光景
が見られました。伊勢の手前で、日本一の清流でもある宮川を通ったのですが、まだまだ濁流状態でした。伊勢でも相当、降ったんですね。あと少しで堤防が決
壊しそうなぐらい水位があがったそうです。

伊勢市駅から伊勢商工会議所へ。経営指導員と一緒に企業へIT相談に行っておりました。

近鉄が止まって代行バスに

bus201109.jpg午後は伊勢商工会議所でIT窓口相談

津駅から近鉄電車乗って伊勢へ。そしたら途中の中川駅で電車がストップ。オイオイ、もう台風の影響かいなと思ったら、中川駅-川合高岡駅の間で架線故障が発生したということで復旧がいつになるか分からないというアナウンス。

しょうがないなとホームに止まっていた特急に乗り込んでしばし休憩。伊勢商工会議所へ連絡すると台風が近づいているので今日はたぶん相談者はありませんよという返事。じゃあ、台風も近づいているので動いたら大阪へ帰ることに。

しばらくすると「架線の復旧をするために停電になります」とアナウンスがあって、社内は真っ暗に。トイレも使えません(笑)オイオイ!

結局、2時間ほど経った頃に代行バスを用意しましたので出口へお願いしますとアナウンス。三重交通の普通の路線バスが待っていて、ドヤドヤと乗客が乗り込みます。そしたら運転手が「青山町駅まで行きますけど道知っている人いますか?」

「エーッ」と乗客

「いやいや大体は分かるんですが、走ったことない道なので」と運転手

観光バスではなく路線バスの運転手なんで、そらそうでしょうね。しばらくすると駅員が地図を持ってきて運転手に渡しバスが出発。豪雨の中、青山峠
を超える道を満員の路線バスが走ります。なかなか見かけない光景ですね。青山町駅に着くと、架線は復旧しており電車に乗って大阪へ帰り着きました。長かっ
た!

さんま寿司、めはり寿司(尾鷲)

owase20110901.jpgネットショップセミナー2回目。本日は尾鷲です。

台風が近づいているせいか尾鷲は雨ですね。もっとも尾鷲は屋久島の次に雨が多い所ですので、いつもと変わらないと言えば、そうなんですが(笑)

尾鷲は日本で2番目の年間降雨量。ですので尾鷲ヒノキが名産品になっています。

今日のお昼は「おわせ魚センターおとと」で買ったお寿司。「おとと」はドライブインみたいな施設で42号線沿いにあります。お店には「マンボウの
唐揚げ」など変わったものからじいちゃん、ばあちゃんがやっているので1日のロットが10個という「九鬼水軍
虎の巻」という和菓子ロールが手に入ります。

買ったお寿司は「おとと」奥にある食堂で食べられ、みそ汁がつきます。尾鷲物産が親会社なので築地市場などに送られる前の商品が手に入り、魚は新鮮。

東紀州名物、めはり寿司とサンマ寿司がはずせませんが、個別だと量が多いのでセットになっているのがあり久しぶりに食べました。美味ですねえ!