MacSEでよく遊んでいたのがテトリス。
■ポーリュシカ・ポーレ
テトリスを起動すると現れるのは赤の広場にある聖ワシリイ大聖堂です。左上にあるのはソビエト連邦の懐かしい「鎌と槌」マーク。そしてオープニングで「ポーリュシカ・ポーレ」が流れます。1970年代、日本では俳優の仲雅美さんが「緑もえる 草原をこえて」という日本語訳でロシア民謡「ポーリュシカ・ポーレ」を歌い大ヒット。
次にソビエト連邦の地図があらわれてレベルを選びスタートボタンを押すとテトリスがはじまります。画面がいろいと変わり、白樺林の中を馬に乗るおじさん、ソユーズ(ソビエト連邦の有人宇宙船)を打ち上げている画面などがあらわれます。時々、画面には「CCCP」という文字が表示されます。CCCPはソビエト社会主義共和国連邦のロシア語表記による略称でした。
■ソビエト崩壊へ
また、なんとも物悲しいロシア音楽がBGMとして流れます。マッキントッシュ版は他のPC版と違って哀愁あるロシア民謡が哀調深く奏でられていました。トロイカやカリンカ、ソビエト連邦国歌、コロブチカなどのロシア民謡です。テトリスを生んだソビエト連邦は1991年12月の共産党解散とミハイル・ゴルバチョフ大統領の辞任に伴い解体されます。