3日、4日は中小企業診断士・一次試験

この3日(土)、4日(日)は中小企業診断士の1次試験。昨年は沖縄会場を台風が直撃したため沖縄での試験が中止されましたが、年1回しか受験チャンスがなく受験生から救済措置を求める声が相次いだため再試験が行われました。

今年は今のとこと大丈夫そうですね。受験生の皆さん、がんばってください!家でお酒を飲みながら応援しております(笑)。

大阪会場は大阪駅近くにある「コングレコンベンションセンター」、「新梅田研修センター」とポートアイランドにある「神戸国際展示場」です。神戸国際展示場に向かう電車はポートライナーしかありませんので、当日は混むでしょうね。神姫バスもありますが本数が少ないし臨時便が出るのかなあ。

前期終了(三重大学)

三重大学

前期講座が本日で終了。無事に15コマが終わりました。学生は定期試験が終わると夏休みです。

定期試験を考えるのが面倒なので実施せず、講義で出すレポートと小テストで評価すると最初に言ってあります。出席もとらないし、出すものさえ出せばOKと言っているんですが、レポートを出していない学生がいるんですね。なかには複数ためているやつもいて、仕方ないので出ていないレポートを調べて、これから督促です。締切までに出なければ、それで評価。落とすつもりはないんですが、出すものを出していないと落ちるしかないですね。

古書店「リモートブックス」

町から本屋さんが減っていますが、古本屋さんも減っています。三重県内にある古本屋といえば伊勢の河崎にある「古本屋ぽらん」と尾鷲の九鬼にある「トンガ坂文庫」ぐらいです。名張に「古書からすうり」がありますが、ここはカフェがメインですね。

そんななか、四日市に「リモートブックス」という新しい古本屋さんができていました。四日市駅からすぐで諏訪商店街にあります。オープンは2022年なんだそうです。新刊も扱っていて、ちょっと奥に入った分かりにくい店ですが、品揃えはしっかりしていました。四日市に関する本を探したのですがなかったですね。ここは隣がコワーキングスペースになっています。

ChatGPTで広告文を作ってみましょう

ビズスクエアよっかいち

四日市に「ビズ・スクエアよっかいち」という施設があります。民間運営のインキュベーションオフィスで、起業家・起業準備者が集まっています。

月1回、BizCafeを開催しており、本日は「BizCafeよっかいち番外編」だそうです。番外編って何ですかねえ(笑)。

「Chat-GPTで広告文を作ってみましょう」というタイトルで話をしてきました。10時開始なので、前日に津へ泊ろうと考えていたら、銀行での出張相談が入っていて断念。朝早く起きて四日市へ向かいました。

明日も大阪での仕事が入っているので、結局、四日市からとんぼ帰り。セミナーの題材に四日市名物のトンテキを使っていたのに、肝心のトンテキ食べるのを忘れてた!

大阪中小企業診断協会 交流会

  • 今年度は大阪府中小企業診断協会の木曜交流会に参加しています。昨夜は音の圧縮の仕組みとM&Aのお話でした。終わってから晴華へ行くと珍しくいっぱいで入れず、そのまま堺筋本町へ出て、ねぎ坊主へ。久しぶりに巨大だし巻を食べました。

ハッピーマンデーなんて嫌いだ

三重大学

ハッピーマンデー制度で土日月と三連休になるのはいいのですが、影響を受けるのが大学の講義。前期15コマを確保しないといけないので、今年度は5月2日(水)と7月16日(火)が月曜授業になっています。月曜じゃないので、いろいろと仕事の調整が必要になります。別に休日の月曜に講義でもかまわないんですがね(笑)。

近鉄・名古屋線が人身事故でさっきまで止まっていましたが、動き出したようです。今日は大阪まで戻らないといけないんですが大幅に遅れているので帰り着くのが大変そう。

怠けものの脳

脳

「科学の時代ゆえの陰謀論」日経新聞 2024.7.14(日)
朝刊を読んでいると、脳は怠けもので、もやもやした感情を抱くと陰謀論だとしても納得のいく答えに出合えば、それが本当かどうかは深く考えない。という人間について考察されています。事例として出ていた問題です。

野球のバット1本とボール1個で1ドル10セントする。バットはボールよりも1ドル高い。ボールの値段はいくらか?

「10セント!」と即答してした、あなた。

怠けものの脳にやられていますよ。

合同会社清算への道(8)

清算結了

(15)清算登記
解散から2ケ月が経過したので登記・供託オンライン申請システムを使って清算登記をします。法人の清算を清算結了というんですね。清算結了とは会社が解散した後に残余財産をすべて清算・分配し、会社自体を消滅させることだそうです。清算結了承認書と清算計算書は郵送で送りました。清算の登録免許税が2000円だったのでインターネットバンキングで納付します。3日ほどたつと「手続終了」の案内が届いたので、履歴事項全部証明書をオンラインで請求。4通頼んだので500円×4通=2000円です。届いた書類を見ると「閉鎖事項全部証明書」になっていました。

(16)東大阪税務署(国税)に異動届出書を提出
E-tax Web版を使ってオンラインで行います。「法人設立及び異動手続きの申請・届出」に「事業年度等を変更した場合等の届出」を選んで異動届出書に記載していきます。異動後に「清算結了」と記載して電子署名をつけ送付しました。

(17)中河内府税事務所
こちらはEl-Taxで行います。法人異動事項申告書に同様に記載して電子署名をつけて送付します。

(18)東大阪市役所
法人異動届出書(Excel)に記載して閉鎖事項全部証明書とともに郵送。東大阪税務署、中河内府税事務には別途、閉鎖事項全部証明書を郵送しました。 

                【かかった費用】
清算人個人の印鑑証明書 300円
解散の登録免許税   39.000円
清算結了の登録免許税  2,000円
履歴事項全部証明書4通 2,400円
閉鎖事項全部証明書4通 2,000円
計 45,700円

これで全部、終了です。

合同会社 清算への道(7)

(13)大阪シティ信用金庫 法人口座を解約
法人口座の解約前に、まずはインターネットバンキングの解約からということで解約申込書を書くと、本部でないと解約できないそうで、解約の電話連絡がきてから、やっとこそ口座解約ができます。ところが国税庁に還付などのために法人口座を登録していることが判明し、こちらも本部で解約してもらいました。結局、30分以上かかりました。

(14)PayPay銀行 法人口座解約
申込した時はジャパンネット銀行でしたが途中でPayPay銀行という変な名前の銀行になってしまいました(笑)。個人の口座に全額を振込して残高を0円にしてから解約。ネットバンクなので銀行に行かなくてもネットでできます。次に法人で使っていた会計ソフトfreeeの解約。決算申告を自分でやっていたので、まずはfreee申告を解約してからfreee会計を解約です。これもネット上で行えます。

合同会社 清算への道(5)

経営セーフティ共済
経営セーフティ共済(倒産防止共済)があります。連鎖倒産を防ぐことを目的として、1978年(昭和53)4月にスタートした制度で、2020年4月から経営セーフティ共済に名称変更しました。なにがいいって、法人だと掛金を損金に個人事業なら必要経費にできます。つまり税金を安くできます。

合同会社でかけていたのですが、調べると個人事業に承継ができることが判明。業が法人成りした時は個人事業を廃業、法人を設立になりますが、事業の全部譲渡にしてしまえばOKです。ただし事由が生じた日から3ケ月以内に申出が必要です。パターンとしては相続(個人→個人)、合併(法人→法人)、事業の全部譲渡(法人→法人、法人→個人、個人→法人(法人成))、事業の全部譲渡(個人→個人)などがあります。

このうちの法人から個人事業主への事業の全部譲渡に該当。事務局に連絡したら書類が郵送されてきました。これを個人事業で使っている銀行へ持ち込みます。すぐに終わるかなと思ったら支援にとっても初めてのようでマニュアルとくびったけで1時間ほどかかりました。
・中小企業倒産防止共済契約承継申出書・事業譲渡説明書
・法人(承継申出者)の印鑑証明書
・個人(被承継者)の印鑑証明書
・預金口座振替申出書
・共済契約締結証書
・履歴事項全部証明書
・社員総会議事録-事業譲渡したもの
・事業譲渡契約書

※しばらくしたら、銀行から電話がかかってきて書類に不備があると、訂正して出し直しました。今回で一番、大変な作業じなりました。