映画「スティーブ・ジョブズ」が11月に公開されます。
アップルのスタートはガレージでした。スティーブ・ジョブズの実家のガレージで1976年にスタート。このガレージからAPPLEⅠが生まれます。スティーブ・ジョブズは学生時代にヒューレット・パッカードでバイトをしていましたので、ベンチャーの社風を真似てガレージで創業しました。
■ガレージで創業した最初はヒューレット・パッカード社
プリンター販売では世界一のヒューレット・パッカード社。創業はガレージでした。1938年にスタンフォード大学を卒業したビル・ヒューレットとデイブ・パッカードが小さなガレージを借り(家賃は月45ドル)、このガレージで初の特許製品であるオーディオ発振器を開発。
資本金はわずか538ドルでした。ヒューレット・パッカード社の最初のお客さんはウォルトディズニースタジオで、映画「ファンタジア」のサウンドシステム開発用に発振器が8台売れました。
■ヒューレット・パッカード社のガレージは史跡に
ガレージの場所はカリフォルニア州パロアルト市アディソン通367番地。もともとはパロアルトの初代市長であるスペンサー博士が建てました。2005年にはガレージと家が復元され、シリコンバレー発祥の地としてカリフォルニア州の歴史的建造物になり、2007年にはアメリカの史跡に指定されています。
デイブ・パッカードはガレージの表側にある家に夫妻で住んでいましたが、独身だったビル・ヒューレットは結婚するまでガレージに住んでいました。日本のガレージは狭く、車を入れたら終わりですがアメリカのガレージはなかなか大きいですね。
■アマゾンももガレージからスタート
アマゾンもシアトルのガレージから出発しましたが、創業者のジェフ・ベゾスによるとアマゾンが成功した時に、「アマゾンもガレージからスタートした」と言いたいがためにわざわざガレージで創業したそうです。
タグ: アップル社
Googleロゴがニュートンの木に
今日のGoogleロゴはニュートンの誕生日にちなんで木になっていますが、芸が細かく、しばらくするとリンゴが落ちるようになっています。動画のGoogleロゴを見るのは初めてかなあ。
マッキントッシュで有名なアップル社のロゴと言えば、端が欠けたリンゴですがこれは2代目のロゴです。最初にロゴはニュートンでした。
1976年アップル社が生まれ、最初に出してヒットしたパソコンがアップル1です。アップル1のロゴに使われていたのがリンゴの木にもたれかかって本を読んでいるアイザック・ニュートンでした。
リンゴは西洋では特別なもので、アダムとイブがリンゴ(知恵の実)を食べたように知恵の象徴でもあります。またリンゴが落ちるのを見て万有引力を発見したニュートンのエピソードにもちなんでいます。ロゴには「知性は永遠に見知らぬ思考の海を漂うただひとり」というワーズワースの詩が書かれていました。