まつこ&有吉 かりそめ天国

金曜日、テレビ朝日で「まつこ&有吉 かりそめ天国」を放映していて、たまに見るのですが、最近、よく目にするのがAll Aboutのガイド名。一瞬だけ出てきます(笑)。

二人がテレビで好きなことを言っているのですが、収録後に放送してもよいか事実確認しています。この確認で最近は安直にAll Aboutに頼っているようです。まあ、確かに各種の専門家がいますからねえ。私の所にも一回、ADから電話がかかってきたことがあり、答えたら一瞬だけ名前が出ていました(笑)。

おすすめクラウド会計ソフトの選び方

2023年10月からインボイス制度がはじまり、私も対応を考えないといけないのですが、もうひとつPeppol(ペポル)の導入もはじまります。ペポルって、ほとんど知られていませんが企業間でやり取りする電子請求書の国際規格で、2023年から本格導入となり、請求書のやり取りはデジタルのやり取りが必須になります。

特に政府調達する際の請求書のやりとりに、このペポルを使うことが義務付けられる予定ですので官庁の仕事をしている事業者は必須になります。こうなるとクラウド会計を使うしかないですね。All Aboutの最新記事です。

→ インボイス導入で青色申告ソフトが必要になる人へ! おすすめクラウド会計ソフトの選び方

Zoomを使って取引先とオンライン商談する際の注意点やポイント

コロナ禍の影響で大学の講義はオンラインになり、経営相談もオンラインで行うことが日常になりました。ツールとしてMicrosoft Teamsなどいくつかありますが、よく使われているのがZoomです。

営業でも取引先がオンラインにしてくれという要望からZoomで商談することも増えました。オンライン商談する時のポイントについてAll About・企業のIT活用にガイド記事を書きました。えひ、ご覧ください。

→ Zoomを使って取引先とオンライン商談する際の注意点やポイント

エッジAIとは? レジやロボット、スマホにもAIが搭載されるとどうなる?

久しぶりにガイド記事を作成。テーマは「エッジAIとは? レジやロボット、スマホにもAIが搭載されるとどうなる?」です。

アマゾンのAIサービスやIBMのワトソンなどクラウドAIが流行っていますが、最近話題になっているのがエッジAIです。

→ エッジAIとは? レジやロボット、スマホにもAIが搭載されるとどうなる?

100匹目の猿現象

水曜にAll About経由でテレビ朝日から文書の確認をしてほしいと電話がありました。「マツコ&有吉 かりそめ天国」番組収録中にマツコ&有吉のトークで100匹目の猿現象の話が出てテロップをいれたいので確認してほしいという内容でした。そういえば昔、All Aboutで100匹目の猿現象に関するガイド記事を書いていて、これを見たとのこと。

猿

■100匹目の猿現象
100匹目の猿現象とは猿の一頭がイモを洗って食べる事を覚え、同じ行動をする猿の数が閾値(例えば100匹)を超えた時、場所を隔てた別の猿の群れでも突然この行動が見られるようになったという話ですが、提唱者の作り話と判明しています。ただクリティカルマスについて説明する時に分かりやすいので題材としてよく使われています。マーケティングでよく使われるオムツと缶ビールに相関関係がある都市伝説と同じですね。

■マツコ&有吉 かりそめ天国
ということでディレクターから届いたのが”100 匹目の猿現象=「ある行動」や「考え」などが、ある一定数を超えると「接触のない同類の仲間に伝播する」超常現象の仮説”という文章でした。

まあ仮説だからOKですと返事。さてどんな番組かなと、ちょうど昨夜にやっていたので見ていたら有吉さんが100匹目の猿現象の話をはじめ、アレアレと思っていたらこのテロップが出て「情報監修:水谷哲也」と名前が出ていました。メールを見直したら放映日が昨夜になってました(笑)。そんなに早いんですかいなあ。でも、こんな水谷哲也という名前だけでOKなんかいな、とテレビにつっこんでおりました。

第18回 RedBall2019

RedBall
RedBall

一年に1回開催されるAll Aboutのガイドの集まりRedBallです。All Aboutの「o」が赤玉なんで、RedBallという名前になっています。昔はRedBallカクテルも作られていました。 

RedBallにはよく参加していますが、もう18回目になるんですねえ。All Aboutにはカブトムシやレースクィーンなど、けっこう変わったガイドもいて、いろいろな人と知り合いになれるのがいいですね。 

第一部は、まじめなお話と表彰式。司会はなんと日テレの豊田アナウンサーでした。All Aboutが日テレと資本業務提携したので、その一環なんだそうです。 

第二部はいつものように立食形式の懇親会。ただ乾杯がはじまるまでイベントやいろいろあったので、皆で先に飲んでいました(笑)。新入社員が18名入ったそうで、新人という腕章を巻いていました。考えてみたら新入社員が生まれてすぐぐらいにAll Aboutがスタートして、私もガイドを始めたので、そら歳をとるはずです(笑)。 

資格ジャパン

オールアバウトのグループ会社にディー・エル・マーケットというのがあり、デジタルコンテンツの個人間売買プラットフォーム「DLマーケット」を運営しています。新たに資格ジャパンという資格のコンシェルジュをはじめ、資格の概要のほか、今年の試験日などが掲載されています。
今のところ紹介だけのようですが、どこで利益を上げるビジネスモデルなんだろう
→ 資格ジャパン

IT導入補助金がはじまっています

2017年から、3年間で中小企業の3割にあたる100万社にITツールを導入して生産性向上をはかることを目的とした「IT導入補助金」がはじまっています。
ITベンダーを通じて代理申請するなど、ふつうの補助金とは変わったスキームになっています。2018年度は3回にわたって募集しますので、ソフト導入やホームページ作成を考えているところは、ぜひ活用ください。補助率は1/2で補助金の上限は50万円です。
15年ほど前に書いた補助金が、だいぶ前になくなっていますので全面的に書きかえしました。
→ IT導入補助金とは?【中小企業向け・2018年版】

第17回 Red Ball Japan

Red Ball
All Aboutのガイドの集まりであるRed Ballに参加してきました。
Aboutの「o」が赤色のボールになっているのでRed Ballという名前がついており年1回開催されています。All Aboutは2001年2月にサービスインしたので、いつもは2月にRed Ballが開催されているのですが今年から5月開催になりました。
第1部は今後の戦略など真面目なお話。第2部が懇親会になっています。たくさんのガイドが参加するので入口で担当サイト名と名前が入った名札が配られるのですが、サイト名だけなので、なかには「ED 〇〇」という名札の方もいらっしゃいます。EDというのは不能ということで、ちょっとまずいでしょう(笑)。
名札にはRed Ballの参加回数も書かれていて私は13回でした。なんせふだんは出会いそうもない、その道のプロと出会うチャンスなんで、できる限り参加しています。関西のガイドに皆さんとも久しぶりにお会いして、飲んで食べて帰ってきました。

事務職が半分になる!? RPAの波がすぐそこに

「AIによって仕事がなくなる」と言われていますが、ホワイトカラーにとってはAIよりもRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の略)の影響の方が大きく、これから単純作業が目の前から消えていきます。
ロボティックとはロボットのことで、ロボットと言ってもハードのロボットではなくソフトウェアのロボットのことを指し、事務用ロボとも呼ばれています。
All About「企業のIT活用」最新ガイド記事です。
→ 事務職が半分になる!? RPAの波がすぐそこに