経営情報システム 難しくなっている

日曜日に実施された中小企業診断士試験・経営情報システムの問題が届きました。

中小企業診断士試験
中小企業診断士試験試験

ウーン、難しくなっていますね。2020年の科目合格率が29%、2021年が11%と落ちましたが、2022年も低くなりそうです。

SQLが1問復活しましたが最近は運営管理で出題されていた統計・検定問題がまた経営情報システムに戻ってきました。しかも2問も!!統計・検定はややこしいので運営管理で勉強してねと逃げていたんですが、また講義でやんないといけなくなりそうです。

機械学習とブロックチェーンはテキストにはないけど出るよと講義で言っておいたら、ばっちり出ました。でもちょっと難しい設問ですね。NFTやナンスについては説明したけどPoWやスマートコントラクトは説明したっけ、覚えていないなあ。

さあ解説を作らないと

中小企業診断協会 20年表彰

中小企業診断協会の総会に出ていなかったのですが表彰状をもらってきました。「永年にわたり本会の発展と中小企業診断制度の普及に多大の貢献」と書かれていますが、中小企業診断士を取得し協会に20年継続するともらえるので、つまりは20年表彰です。資格は5年間有効なので4回更新したことでもあります。

中小企業診断協会 20年表彰
中小企業診断協会 20年表彰

まてよ協会会費が年45,000円なんで20年継続といえば90万円の会費を払ったということですがなあ。おまけに三重と大阪のW入会ですので、もっと払っています。と考えると、この表彰状はその領収書ですなあ(笑)。

船場総研 夏のビアガーデン

船場勉強会のOB組織である船場総合研究会の集まり。集まりといっても単なる飲み会です(笑)。 大阪駅の横にあるグランフロント大阪北館にあるBBQ33というお店に集合。テラス席がビアガーデンになっていてヨドバシカメラやグラントフロント南館などを一望できます。

BBQ33
BBQ33

船場総合研究会もパソコン通信時代からですので、長く続いていて2018年に設立20周年記念旅行で岡山と牛窓へ行きました。ということは25周年ももうすぐですねえ。

淡路へ

今は昔、ニフティーサーブという摩訶不思議な仕組みあり、エフライセンスに集いし若者たちが...

ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ

というわけでパソコン通信時代に各地域にあった中小企業診断士・勉強会の全国オフ会が令和の時代になっても続いております。今年は淡路が舞台でした。遊びあり勉強ありでニジゲンノモリを訪問。ただ遊んでいるわけではなく、参加者の知り合いがパソナ勤務ということで贅沢に園内を案内いただきました。なんやかんやで1000人の雇用につながっているそうです。

元気な一団は地球の平和のためにゴジラ退治に向かっていました。もっと元気な一団はドラゴンクエストの謎解きに挑戦したのはいいのですが、思いのほか時間をとられ、結局、次の会社訪問から合流することになってしまいました。

船場総研・総会

日曜日、船場総研・総会を開催。

大阪産業創造館
大阪産業創造館

会場は大阪産業創造館の会議室です。いつも大阪府よろず支援拠点で行っているので新鮮味がないですなあ。
船場総研というのはNifty-Serve時代からある中小企業診断士・勉強会「船場勉強会」のOB組織。最近は高齢化が問題になっています(笑)。
船場総研は昨年、コロナ禍でも3回のイベントを開催。今年も3回ぐらいはやろうと計画を立案。一つは貝塚巡りです。

総会が終わってから居酒屋探し。堺筋本町はオフィス街なんで土日に休んでいる店が多く、しかも17時前なんで居酒屋難民状態。ようやく見つけて一杯やりました。

中小企業診断士の登録証

中小企業診断士の新しい登録証が届きました。

中小企業診断士は5年更新で、これで4回目。取得してから20年が経過したことになります。ちょうど取得した時に中小企業指導法が中小企業支援法となり、「中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則」という省令が出て、経済産業大臣が登録する国家資格となりました。

中小企業診断士試験が大幅変更されたので、これ以降の診断士をニュータイプと呼んでいましたが、20年もたつとニュータイプでもないなあ(笑)。

還暦を超えたので大阪中小企業診断士会の委員は退任させてもらったのですが、三重県中小企業診断協会の委員は「若手なんで辞めちゃあダメ」と言われ続けています。そろそろ退任させてくれないかなあ。

LEC梅田

梅田
梅田

LEC梅田で経営情報システムのステップアップ講座。今日は暑かったですねえ。スーツ姿にはこたえます。桜も終わりで葉桜状態です。梅田はかなり人出が戻ってにぎわっていました。講座が終わったらホワイティ梅田を歩いていると、ヨネヤの立ち飲みコーナーが空いていたので久しぶりに一杯やってきました。

花見 フィティング・コンサルタンツ

結成から20年を迎えたファイティング・コンサルタンツという団体があります。結成当時はコンサルティング・ファームを目指していたはずなんですが、今は単なる酒飲み会ですねえ(笑)。

花見


コロナ禍のため2年ほど実施できなかった、お花見をしてきました。場所はいつもの天満橋で、買い出しして、いつもの定位置に移動中です。


屋台は例年の1/3ぐらいしか出ていませんでした。11時ぐらいから飲み始め16時過ぎに解散したので5時間ほどと例年通りでした。

船場総研・新年会

パソコン通信時代から続く船場勉強会(中小企業診断士の勉強グループ)のOB組織が船場総研です。OBが勉強会に出ると、うるさくって勉強の邪魔になるとできた別組織です。久しぶりに街歩きでもしようと計画していたのですが、コロナ禍の影響で結局、オンライン開催になりました。

フライングトースター
フライングトースター

船場総研メンバーもだいぶ歳をとっていますから、まずは病気の話題から(笑)各自の近況報告やらビブリオトークやらを行い、画面にフライングトースターのスクリーンセーバーが映ると、ATコマンドをたたいて400bpsのモデムでアクセスした話など若いメンバーには全然、ついていけない話題に(笑)。

スクリーンセーバーというのはCRTディスプレーの時代、画面の焼き付けを防ぐために開発されたものです。闇夜に夜行性の動物の目が次々と画面に浮かぶスクリーンセーバもありました。画面からは狼の遠吠えや虫の音が聞こえ、深夜、残業している時にスクリーンセーバが動くとまるでジャングルで仕事をしているような印象でした。

中小企業診断士試験 模擬面接

  • 中小企業診断士の2次試験は筆記&面接になっています。面接試験はコミュニケーションがちゃんとできるかどうかの確認なので基本的に落ちる試験ではありません。

    ただ筆記試験の事例1~事例4について、いろいろと聞かれるので事前準備が必要です。今日が面接試験なんですが、昨日はLEC梅田で朝から夕方まで模擬面接をやっていました。いろいろと質問するんですが、模擬面接だと言いながら皆さん緊張しています。最年少は24歳でしたが20~30代が多く、若い!(模擬面接に申し込んだ人だけです)

    2次試験の後に15日間の実務補習があるんですが、受講生に聞くと今年は面接試験以前に申込ができるようになっているそうです。受験生の皆さん、がんばってください!
模擬面接
模擬面接