中小企業施策利用ガイドを取りに来る人が

三重県産業支援センターの図書室で調べ物をしていると、声をかけられました。
「すいません、この本ありませんか?」
見ると今年度の中小企業施策利用ガイドブックのコピーです。先週あたり全国の商工会議所や中小企業支援センターなどに配布されています。
「あります。あります。」
と言うことで、総務にあったガイドブックを渡しました。
「中小企業診断士の勉強ですか?」と聞くと、「はい」との答。それならと、届いたリーフレット11セットも一緒お渡ししました。
このガイドブックは中小企業診断士試験の中小企業施策対策では欠かせない一冊です。この時期、取りに来るのは支援関係者か受験生だけです。
そしたら「確かAllAboutに出ておられませんか?」という質問が、「出てます!」。長らく三重におりますが、そんな質問は初めてでしたね。

奈良公園で花見

今日は船場総研(中小企業診断士の勉強会:船場勉強会のOB会)の奈良公園での花見。先日に続いて第二段なので参加者は少なく3名。
近鉄奈良駅で待ち合わせ、駅前で酒や肴を買い込んで飛火野から浮見堂へ。桜はもちろん盛りは過ぎており葉桜に。まあ花見と言うのは単なる理由ですので、ようは酒が飲めれば。(笑)
酒盛りの最中に頭がフラフラしだすので、やばいもう酔ったのかと思えば、地震でした。(笑)亀山の方が揺れたようですが、そう大したこともなさそうなので、その後も酒盛りを。
酒の肴があるのですが、こんな酒飲みのおっさん連中は相手にしてはいけないと鹿も寄ってこず、平穏な花見でした。近くで沖縄県人会が集まり太鼓を持ち出してエイサーをやっていましたのでだいぶ賑やかでした。

船場勉強会 花見

毎年、大阪西区にある土佐稲荷神社で花見をしています。ここは三菱の発祥地でもあり、境内には三菱各社の提灯をぶらさがっています。
花見は中小企業診断士の勉強会仲間で行っており、勉強会OBも参加しています。総勢30名ほどで、なかなか会えないメンバーとも年に1回会う機会でもあります。
もっとも花見とは言いながら、桜を見るのは最初だけであとはひたすら酒を飲んでしゃべっているだけなのですが(笑)
大阪の桜はほぼ満開です。