一日中小企業庁in三重

本日は一日中小企業庁in三重。

mie201005261.jpg

一日中小企業庁は各都道府県で行われている事業ですが、まだ行っていない県が2つあり、その数少ない県の一つが三重県でした。というわけで本日、津の郊外にある総合文化センターで開催されました。

mie201005262.jpg

メインはセミナーや講演ですが、会場近くの廊下などでいろいろな展示が行われました。その一つが試作サポーター四日市。四日市の中小企業14社が集まって作ったのが「大入道」。四日市祭りで出る山車の一つがからくり人形の大入道。首を伸ばすと高さが7メートル60センチになります。そのミニチュア版です。

一日中小企業庁では別会場に相談コーナーが設けられ私は朝から夕方まで、そちらに詰めていました。別会場なので、あまり相談に来ないだろうから自分の仕事ができるなと思っていたら、けっこう飛び込み相談が多かったですね。結局、自分の仕事はあまり進みませんでした。

相賀のネットセミナーが地方紙に

相賀のネットセミナーですが、伊勢新聞さんが掲載してくれました。中日新聞の東紀州版にも載っていたと連絡をもらいました。そういえば記者も来ていましたね。

aiga20100522.jpg

今日はパックマン30周年なんだそうでGoogleがいつものロゴではなくパックマンのゲームになっています。けっこう難しいですなあ。

packman201005.jpg

一円起業

いきなり、「会社がなくなったみたいなんだが」という相談がありました。

1円起業という言葉、覚えていますか?

株式会社を設立するのに1000万円の資本金がいりましたが、創業しやすくしょうと平成15年に中小企業挑戦支援法ができ1000万円の資本金が必要なくなりました。資本金1円での起業も可能です。もっとも登記代などの開業費用でいきなり債務超過になるので現実的ではありませんが少ない資本金で株式会社を設立できる制度です。けっこうブームとなって多くの企業が設立さtれました。

ただし条件があり、5年以内に1000万円までためて正式に株式会社にするか、もしくは会社の形態を変える、もしくは解散しなければなりません。解散事由として定款に書かなければなりません。

ところが会社法そのものが改正され、最低資本金制度が撤廃されました。この時に定款の解散事由を抹消すれば、そのまま株式会社として残ります。ただ、定款変更を忘れてしまっている事業者もけっこういるようで、設立から5年経過して定款に従い法務局で解散したとみなされている企業があります。相談の企業もその一つで、法務局から通知がいっているはずですが、ええかげんに処理していたようです。

確認株式会社を設立した皆さん、お気をつけください!

ワンストップ・サービス・デイ in 四日市

四日市商工会議所で朝から中小企業支援の「ワンストップ・サービス・デイ」が開催されました。昨年末に実施された時は、急に決まったこともあり相談者よりも相談にのる人の方が多かったですね。

yokaiti20100325.jpg

今回も少ないかなと、会場の控室に入っておもむろにパソコンを開き、仕事しようとしたら受付から「水谷さん。相談お願いします。」と呼ばれました。後は、入れ替わり立ち替わり相談が次々に入って 、結局13:30まで昼飯もおあずけでした。今回は広報がいき届いていたようです。ただ相談者は午前中にかたまっていたようで、午後は比較的に暇でした。

話はかわって、ファーストサーバーさんで「ITで地域は元気になる」コラムを連載しておりますが今月号が最後です。最後のテーマはツイッターにしました。テーマは「ツイッターで人が集まる仕組みを作る」です。ぜひ、ご覧ください。
20100326.jpg

→ ツイッターで人が集まる仕組みを作る

4支援機関合同連絡会議

昼から名古屋駅前のウィンク愛知で4支援機関合同連絡会議。愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市の中小企業支援センターでマネージャを担当しているメンバーが集まっての会議です。

nagoya201003231.jpg

もともとは道州制をにらんで情報交換しようという会合でしたが、愛知県の企業が三重に進出する時に面倒をみてあげるなど県境をまたいだ支援をするケースが増えてきました、また同じ中小企業支援センターと言いながら、やっていることはけっこう違うので、やり方の情報交換もしています。

201003232.jpg

終わってからは交流会。今回はすぐ近くの百楽という中華料理店。お昼のバイキングは食べたことがあるのですが、夜は初めてです。ここも15階にあって高く、高所恐怖症には鬼門ですね。名古屋城のライトアップも見えました。

今日のお昼は松屋の牛丼

年度末なのでお役所では、いろいろな事業の完了報告が行われています。私はあまり関係ないのですが、経済産業省の事業でIT経営応援隊という事業があり、これには関わっていますのでセミナーや専門家派遣の実績報告などを早々と作っておいて提出しておきました。用意周到でしょう。

そしたらお金関係のエビデンスが足りないと連絡がありました。こちらは事務担当にまかせてタッチしていないのですが、エビデンスを名古屋へ持っていくので、ついてきてくれと言われて、まあ昼から名古屋で会議があったので、いいよと返事したのが運のつき。

朝から名古屋へ行くと、単なる提出ではなく一つずつエビデンスをつきあわせる作業に。銀行振込ならちゃんと銀行の印がついたものが求められます。こんなに細かいんだという内容でした。

ということでお昼になっても作業は終わらず。ようやく終わったのが13時30分。駅前であわてて松屋の牛丼だけ食べて、14時から始まる会議に飛び込みました。せっかく名古屋まで出かけたのでミソカツが食べたかったよお!

赤福の朔日餅 よもぎ餅

年度末が近づいており、三重県産業支援センターで事業報告書の作成。

IT経営応援隊の事業報告です。経営者研修会については事務作業を私一人で担当していたので早々とJUAS(日本情報システム・ユーザー協会)に報告書を送って終わり。残っているのは、中部経済産業局から名古屋ソフトウェアセンター経由で、いろいろなセミナーや専門家派遣を行った事業の報告書。

ようやく仕上げた後、中部経済産業局用、名古屋ソフトウェア用、保管用と3つセットを作ります。コピー機がフル稼働でした。疲れ~た。CDも焼いて提出するのですが、やっぱり書類で出さないといけないので紙の山ですね。

yomogi201003011.jpg

さて津の実家に行くと、赤福の朔日餅が!今日は3月1日なんですなあ。3月の朔日餅はよもぎ餅でした。

伊勢市産業支援センターで創業相談

雨の中、伊勢へ
is20100203.jpg

伊勢のはずれの山の中腹に伊勢市産業支援センターがあります。ここは伊勢市が作った中小企業支援センターでセミナー室をお借りして創業相談をしてきました。
ise20100201.jpg

ネットショップ開業の相談でしたので、どういうサイトを作らないといけないのか、検索エンジン対策って、どういうことをしたらよいのか、などなどを話してきました。

ise20100202.jpg

伊勢市産業支援センターにはインキュベーション施設があり、安い賃料で事務所を構えることができます。入居企業の一つ、貫じん堂が売っている「かがり火ネオン」。デーンと通路に置いてありました。ネオンなので電気です。熱くないのですが遠くから見るとちらついてかがり火のように見えます。居酒屋さんなんかによく売れています。

→ 貫じん堂

心斎橋の東急ハンズへ

三重県産業支援センターで、たまった事務処理を午前中やってから津駅前へ。お昼は駅前にある蕎麦屋さんへ。ここは「せいろそば」が逸品で、いつも混んでいるのですが、さすがに土曜日はすいていますね。蕎麦湯も飲んでから、近鉄で大阪へ。

難波で降りて心斎橋筋を北へ。あいかわらずすごい人です。これだけの人の流れが三重県の商店街にあれば、なんの問題もありませんと思いながら長堀橋の東急ハンズへ。

fukuwa1001.jpg

金、土、日と津新町にあるフクワさんが東急ハンズ心斎橋店で店頭販売しています。今日は激励です。フクワさんは、もともとは靴屋さんでしたが、「らくじき」という4個の凹凸を使った中敷(インソール)を開発して特許を取得、靴の小売を辞めて専業となりました。これが外反母趾などに効果があり、よく売れています。夕方に行ったらひっきりなしにお客さんが来て試して買っていました。

このインソール私も使っているんですが、足が靴で固定されてまったく動きません。はきやすい靴は足がすっと入る靴と思っていたんですが、足が靴の中で動くのは最悪の靴で、足にあった靴は履いて紐でしっかりしばって固定した靴なんだそうです。それでフォーマルの紳士靴は紐靴になっているんですね。

ワンストップ・サービス・デイ(三重県)

各都道府県で年末に開催されている中小企業庁の「ワンストップ・サービス・デイ」。

onestop.jpg

一つの窓口で資金繰りや雇用調整助成金などの相談が出来、商工会議所などで年1回行われている「何でも相談会」のようなものです。三重県の担当は22日と28日で、本日の会場は三重県産業支援センターでした。今日は高橋千秋・経済産業大臣政務官も会場に来られ、相談員が待機している部屋で挨拶されていました。

特許から、弁護士相談まで無料で出来る、なかなかお得な日でしたが、問題は広報の時間です。12月8日に緊急経済対策が閣議決定されて決まったもので、私が話を聞いたのが14日の週でした。相談者がそんな状況ですので、企業側にもあまり情報が伝わっていません。

新聞などには掲載されたのですが、やはり周知期間が短いですね。今朝のテレビニュースでそんな相談をやっていると初めて知って来られた方もいらっしゃいました。