三重EC実践塾 事業計画書作り

ec201203.jpg土曜日、三重県産業支援センターの会議室で三重EC実践塾を開催。

2005年、2006年に三重県産業支援センターで「みえEC実践塾」という講座を開講。ネットショップを既に初めていて、さらに売上アップを狙うための講座です。講座終了後も有志が集まって勉強会を続け、参加メンバーも増えています。

北出経営事務所の北出典雅氏による事業計画書作成がテーマでした。ところが、しゃべりたがりのメンバーが多いので、なかなか話が進みません(笑)

事業計画書を作らないとダメですよといつも中小企業に言いながら、自分のは、てんで作っていませんので、いい棚卸になりました。

ネットショップの勉強会

2010091mie_ec.jpg三重県産業支援センターで三重EC実践塾&OSMCの合同勉強会。OSMCというのは逸品.com を運営されていた森本さんが立ち上げたネットショップの会員制勉強会。

三重EC実践塾は三重のネットショップ勉強会です。12時から弁当を食べながらスタートし、最近は商品説明をする動画を中心に勉強しておりYouTubeにアップした動画などの発表会を行いました。

合同勉強会は14時からでOSMCの森本会長に「儲かるとはどういうこと」を中心にお話しいただきました。粗利を求めて利益を求める問題が出されたのですが、ものの見事にひっかかってしまいました。どれだけ売れたか売上に目がいきますが、そうではなく粗利と固定費に注目しなだいというお
2010093mie_ec.jpg話でした。

後半はツイッターで92000人以上にフォローされているノブ横地さんによるツイモールを中心としたECの話。ソーシャルメディアが」無視できない状況になってきたためネットショップはどう対応していかないといけないかお話いただきました。ネットショップの世界はまた大きく変わりつつありますね。

三重をECで元気にする!

ネットショップが集まった勉強会を忍者の里・伊賀で開催。てっきり会場は「ユメポリス伊賀」のあたりだと、道で迷っていると谷川屋さんが、たまたま通りかかって会場まで連れていっていただきました。
ありがとうございます。あのままだったら、あと30分は「ゆめがおか」で迷っていましたね。

ec1.jpg

内容ですが、そろそろ<三重EC実践塾も衣替えしないと、ということでスローガンや会則などをまず決めました。そのスローガンが「三重をECで元気にする!」です。その後は滋賀の熱いネットショップの集まりである「ゆびきり会」との合同勉強会。京都からはイージーの岸本さんが参加されていました。ありがとうございます。

滋賀からはタオルソムリエの寺田さんが、なぜネットショップを始めたか発表されていました。実に熱い人ですね。勉強会をやっていると、どうしてもなかなか参加できないメンバーが出てきますが、出にくいのではないかと、寺田さんが出向いてフォローされています。

私も長年、知研関西の運営をやっていますが、そんなフォローは一度もしたことがない。(笑)だいたい、面倒だと事前申込もやっていません。ふたを開けるまで、何名参加するかよめない、というゆるい運営でやっています。(笑)

ec3.jpg

終わってからは恒例の飲み会。伊賀で飲んだのは初めてす。

伊賀上野駅からJRの関西線、紀勢線経由で妻で帰ってきましたが、夜は本当に真っ暗な中をひたすら列車が走るんですね!

ECの勉強会

今日は支援センター会議室で三重EC実践塾の勉強会

鈴鹿でスーリーのネットショップを行っている谷川屋さんにファイルメーカーによる商品データベース作りのお話をしていただきました。

tanigawa.jpg

セミナー後、今後の運営について討議。三重県には熱心なネットショップが多いですねえ!終わってから打ち上げに駅前の焼肉屋さんへ行ってきました。ところが都合が悪い人が多く、結局、谷川屋さんと二人で行っておりました。