Googleもアップルと同様、ガレージからスタートしました
■Google
Google創業の地はカリフォルニア州メンロパークにあったガレージ。実際に借りていたのは5ヶ月間という短い間でした。最初は大学の寮で活動していましたがガレージに電話回線を引きサービスイン、Googleがスタートしました。住宅と一体となったガレージで家賃も高く、月1,700ドルもしました。Google創業の地ということでGoogleは後にこのガレージを購入。今や地元の観光名所になっています。
■Yahoo!はトレーラーハウス
ヤフーはガレージではなくトレーラーハウスからスタートしました。スタンフォード大学博士課程に在籍中のジェリー・ヤンと友人のデビッド・ファイロが趣味で始めたのがYahoo!の原型となるホームページ検索サービス。
二人は大学にあったトレーラーハウスにこもり「ジェリーのWWWガイド」というサイトを作り始めます。ホームページのアドレスを単純に並べるのではなく分野ごとに整理し、リンクで飛ぶことができました。これが使いやすいと口コミで評判になり人気サイトになっていき、現在のヤフーとなります。
■マイクロソフト社はオフィスからスタート
マイクロソフト社の場合、Altair8800用のBASICを開発し、MITS社にライセンスが決まってから創業しました。取引先であるMITS社がニューメキシコ州アルバカーキにあったことからマイクロソフト社もアルバカーキに設立。
設立時に入居したのがCal-Linnと呼ばれる長屋のようなオフィスで今も残っています。アメリカの不動産広告を見るとCal-Linnのユニットの一つが72,025ドルで売りに出され、もちろん広告にはマイクロソフトが創業したところと説明が入っています。
マイクロソフト社が創業したアルバカーキで生まれたのがアマゾン創始者のジェフ・ベゾスです。
タグ: Google
Googleが中国から撤退?
日経新聞の夕刊トップに「グーグル、中国事業撤退も」という記事が掲載されていました。
メールを開けると、この件に関してメール取材依頼が届いており、簡単な質問でしたので答えておきました。注目は高そうですね。
グーグルの社是は「Don’t be evil(邪悪になるな)」で、スターウォーズの公開日にシリコンバレー・マウンテンビュー市の映画館をグーグルが貸切って社員に映画を見せるような会社です。
成長市場である中国に進出しましたが百度には負けているし、YouTube規制やキーワード規制と、社内では社是に反するのではと議論になっていたはすです。ただ魅力的な中国市場ですので、大人の対応をとっていたのですが、今回の騒動でさすがに考え直したのでしょうね。
三本勝負!
日曜は法事で、来週週末はAllAboutのRedBallがあり、東京へ行く予定ですので、よく考えたら落ち着いて原稿を作れるのは今日しかない!
朝から掃除して、クリーニング屋さんに行った後、暑い大阪でパソコンの前に座っています。
まずはAll Aboutのガイド記事。ネタはGoogleカレンダーを使った会議室予約。以前にレンタルオフィス事業をやっている人から「入居企業の会議室予約をどうしたらいいですか?グループウェアを導入しないといけませんか?」と相談があり、「それならGoogleカレンダーを使ったらいいですよ」とやり方を説明したのがネタです。
あとはグループウェア会社の経営コラムとアサヒコムのコラム記事を作って送信!
終わった!終わった!さあ、飲もう!
Googleの検索結果が微妙に変更?
Googleの検索結果が微妙に変更されていますね。
「地名 商品」のパターンで検索すると4件目ぐらいにGoogleマップの検索結果が表示されるようになっています。
Googleローカルサーチでお店の情報などをGoogleマップに登録できますが、これはやっておいた方がよさそうですね。