近鉄・田原本駅の東側は城下町になっていて小さな通りが碁盤の目のように走っています。
駅から少し行った田原本町役場あたりにあったのが平野氏陣屋跡。陣屋の遺構は残っていません。戦国時代、田原本をおさめたのが平野長泰という人物。賤ヶ岳の七本槍で有名です。七本槍というと福島正則、加藤清正、加藤嘉明、脇坂安治、片桐且元の5人は真田丸にも登場して有名なんですが、糟屋武則と平野長泰はあまり知られていません。
実は真田丸に平野長泰は登場していて、母衣衆になった信繁の上司です。信繫に「おまえはいいなあ」と言ったり、胡散臭さい人物として描かれています。
もともと尾張津島の住人で平野村をおさめていたことから平野氏という名前にしています。織田信長は祖父の時代から津島の経済をおさえたことでビッグになりましたので、津島は賑やかな町だったでしょう。
若き平野長泰は秀吉に仕え、軍功をあげていきます。そして与えられたのが田原本です。関ヶ原の合戦では徳川秀忠に従っていたので、上田城攻めにも加わっていたでしょう。大坂の陣では一転、大坂方につこうとしますが、家康に止められます。戦国時代の武将としては珍しく天寿を全うしました。