大溝城

大溝城
大溝城

京都橘大学の講座は午前中だけだったので、山科駅から湖西線に乗って近江高島駅へ。琵琶湖の北西にあります。 

駅のすぐ近くに大溝城があります。織田信長が高島郡を支配すると、甥の津田信澄に高島郡をまかせます。琵琶湖沿いに大溝城が作られましたが、縄張り(設計)は明智光秀が担当しました。天守台跡の石垣だけが残っています。 

■琵琶湖の城ネットワーク 
織田信長が琵琶湖の水運を支配するために琵琶湖の周りを平行四辺形になるように4城ネットワークを作りました。中心になるのは安土城で秀吉の長浜城、明智光秀の坂本城、そして大溝城で構成されています。それぞれの城から別の城の状況が見え、何かあれば軍船ですぐに駆け付けられるようになっていました。 

■津田信澄 
お父さんは信長の弟である織田信行。信長に謀反を起こしたため暗殺されます。柴田勝家は最初、信行派でしたが信長の乗り換えます。 

津田信澄は信長に仕え京都御馬揃えに参加しています。信長の命令で明智光秀の娘と結婚したことから本能寺の変の後、大坂城で長曾我部攻めの準備をしていた津田信澄は織田信孝と丹羽長秀に疑われ討ち取られてしまいました。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です