鎌倉幕府の出先機関である六波羅探題は旧平清盛邸の跡地に建てられ現在は東山開晴館になっています。写真は当時からあった六波羅蜜寺で東山開晴館はこの北側にあります。
足利尊氏の所領が丹波国篠村(京都府亀岡市)にあり、船上山に立て籠もる後醍醐天皇を攻撃するために山陰道を進みますが、既に討幕を考えていました。篠村八幡宮に北条氏打倒の願文を奉納し、Uターンして六波羅探題への総攻撃を開始します。明智光秀も”本能寺の変”の前に足利尊氏の故事に従って篠村八幡宮で戦勝祈願しましたので「麒麟がくる」でもシーンに出てくるでしょう。
室町幕府は幕府機能が京都にあったので出先機関はなし、江戸幕府では京都所司代が置かれました。