高槻にある今城塚古墳。摂津富田駅から歩いていけます。
三好に対抗するために織田信長が古墳を改造して城砦として使ったことから今城塚と呼ばれましたが発掘の結果、地震による地すべりと確かめられました。今城塚古墳に葬られているのは継体天皇と言われています。宮内庁は近くの別の古墳を比定しているため、今城塚古墳は全国的にも珍しい「会いにいける大王墓」になっています。
継体天皇は応神天皇5世の孫で皇位継承からいうと「?」がつく存在ですが、ヤマト政権に迎えられ大王につきました。北陸出身ということもあり、この時に王朝が交代したのではないかという説が昔から出ています。物流の大動脈であった日本海−琵琶湖−宇治川−淀川−瀬戸内海の水上交通を抑えていましたので経済力があった大王でした。これが政治力にもなったでしょうし、半島情勢もからんでしたので北陸出身で知見がある人物でないと大王は務まらなかったのでしょう。