何もない田園ですが藤原京・朱雀大路跡で、朱雀大路は発掘で幅21メートルの大路だったことが確かめられています。遠方に大和三山の一つである耳成山があり、持統・文武・元明の三代にわたって白鳳文化が花開きました。まさに「天上の虹」(里中満智子)の舞台ですねえ。そうそう日経新聞「私の履歴書」の連載も続いています。701年の大宝律令により倭国から日本へと国号を変え、律令を基にした中央集権国家となります。
藤原京建設では中国の古典「周礼」に記述されている理想の都城を参考にしたようで宮殿を真ん中に置きました。663年、白村江の戦で有名ですが唐・新羅連合軍と戦ったことから唐とは長らく国交断絶。702年に30年以上途絶えていた遣唐使を派遣したら唐の長安の宮殿は一番北側にありました。「天子南面す」が基本だったようです。今さら都を作り変えることもできないので平城京から宮殿を一番北に置く形になります。