西三河での研修が無事に終わったので一日休みをとり豊田から岡崎経由で豊橋へ。豊橋駅から飯田線に乗り換えます。乗ってから気づきましたが飯田線では豊川以降ではICカードが使えません(泣)。
2両編成の列車がどんどん山の中に入っていくに連れて乗客はほとんど降り、乗っているのは5人ほど。長篠城駅で降りましたが降りたのは一人だけです。目的は駅の近くにある長篠城です。ずっと訪れたかったのですが、なんせ大阪から遠いので、こういう機会でもないと行けません。
■長篠城
長篠城は武田信玄と徳川家康の境目の城になったことから武田側になったり徳川側になったり揺れ動いた城です。信玄亡きあと、武田勝頼が長篠城を攻撃し、徳川家康、織田信長連合軍と戦になりました。主郭はかなり大きく、堀切が見事に深いですね。豊川と宇連川が堀替わりになっており、すごい崖で武田軍は平地側から攻めざるをえない形になっています。鳥居強右衛門がいかに長篠城から脱出したかもわかります。