
下ツ道を北上すると、稗田環濠集落にぶちあたります。稗田と聞いてピーンとくるあなた。古事記ファンですねえ!
古事記は太安万侶が稗田阿礼(ひえだのあれ)が語る物語をまとめたものと伝わっています。稗田阿礼については実在したかも含めてよく分かっていませんが稗田環濠集落にある賣太神社の祭神になっています。天照大御神が天岩戸に隠れた時に、岩戸の前で踊って天照大御神を誘い出した神様が天鈿女命(あめのうずめの)で、この系統が猿女君(さるめのきみ)となり稗田に移り住んでから稗田氏となります。
稗田環濠集落は村を守る水堀がよく残っており、戦国時代の雰囲気がよく残っています。