十三仏

小脇山城へは瓦屋寺から箕作山経由か十三仏経由で行くことができます。十三仏コースを選びましたが、これがなかなかきつい。麓から岩戸山頂上まで延々と石仏が並ぶ石段が続きます。あとで調べたら約800段なんだそうです。

十三仏
十三仏

十三仏というのは聖徳太子がこの山の南裏に瓦屋寺を建てた時、岩戸山に金色の光りを発する不思議な岩を見つけたそう。太子は仏のお導きということで、岩にたどりつき仏像を彫ろうとしたが道具がなかったので自らの爪で十三体の仏を刻んだということです。

岩戸山頂上には巨大な岩が何本かそそりたち、お堂がありました。古代から磐座として信仰されていた場所なんですね。眺めはよく、柴田勝家の瓶割山城がすぐ前に見えます。お堂を通り過ぎた奥から磐座に登る道があって、そこから小脇山城に到達できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です