
今年も前半が終わっていまい7月になってしまいました。時が過ぎるのが早いですねえ。
時が過ぎるのが早いという事象は解明されているそうで「ジャネーの法則」なるものがあるそうです。そのなかに「季節の変化を楽しまずに過ごしてしまうのはダメ」ということなので、さっそく茅の輪くぐりに行ってきました。
茅の輪くぐりは関西で行われる行事で半年間の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を願う神事です。季節の変化を楽しんだので、ちょっと時が過ぎるのが遅くなるかなあ。
季節の変化は「しぼりたて」、「あらばしり」、「ひやおろし」でも感じているはずなのに、時が過ぎるのが早いのは昨今の温暖化の影響かなあ。春がめちゃくちゃ短くて、既に夏です。