隠岐の水木しげる

別府港

境港では水木しげるロードが有名で妖怪ブロンズ像が並んでいます。隠岐にもこのブロンズ像がいくつかあり、同じ島根県なんでブームに乗っかっているんだなと思っていたら、あれ境港って鳥取じゃなかったっけ!

水木しげるは大阪住吉生まれで境港育ちです。ここで、まかない婦として家に出入りしていた「のんのんばあ」が語り聞かせた妖怪に強い影響を受けます。水木しげるの本名は武良茂ですが、この武良は島後にある武良郷でルーツは隠岐にあったんですね。というわけで隠岐にもブロンズ像が各所にありました。ただ別府港の一反もめんと目玉おやじはフェリーの出港を見る人しか気がつかないところにありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です