経営者研修会 3日目

今日は三重県産業支援センターの会議室で経営者研修会の3日目です。

経営戦略の主要成功要因を作り、次にゴールの指標(KGI)と途中でモニタリングするための指標(KPI)を議論しながら進めていきます。2チームでやっていますが、チームの性格が出て、面白いですね。

片方は堅実型で、足元から着実に固めていく戦略、もう一方は発展型で海外にFC展開するような戦略です。最後は経営企画書に落とし込んで、社長承認を得るためのプレゼンに臨みます。

生きた伊勢エビ

生きた伊勢エビをいただきました。

志摩で獲れたもので、まだ動いています。伊勢エビは食べたことはありますが、生きているのは初めてです。 さすがは「美し国」三重県ですなあ。

どうやって食べようかと、まずは思案。刺身にでもと思ったのですが、つかむと暴れまわるので結局、少しボイルすることに。

とても淡白な味でシコシコしています。おいしかった!

ヨドバシカメラ梅田

水曜日、大学の講義が終わった後に梅田へ

■ヨドバシカメラ梅田
知的生産の技術研究会・関西のセミナーまでには時間があったので、久しぶりにヨドバシカメラ・梅田をのぞいてみました。しばらく行かない間にけっこう陳列が変わっていました。

1階にパソコンコーナーがあったのですが、携帯電話や家電コーナーになっていました。その代わり、地下2階が出来ており、プリンター関係や消耗品などの売り場は地下2階へ移動していました。

パソコン関係は全部地下1階に集めてしまったんですね。話題のネットブック(5万円パソコン)コーナーもしっかり出来ていました。

■旭屋書店
旭屋書店へ寄ると、各階にあったレジが1、3、4、7階だけのレジに変わっており、本を持って会談をウロウロすることに。

■知的生産の技術研究会・関西
時間がきたので大阪駅前第3ビルの梅田サテライトへ

講師はこないだ「あきないえーど」の「Web屋のための起業塾」でご一緒したキネトスコープ社代表の廣瀬さんです。独立するまでの波乱万丈の人生やMebicなどで行った映像のお仕事のお話をしていただきました。

終わったら例の如く、飲み会です。

>> 学歴やキャリアがなくても出来る独立の秘密

経営者研修会(2日目)

金、土とIT経営応援隊事業を行っています。

金曜は津駅近くにあるキャリアデザインのパソコン教室をお借りして「FileMaker入門コース」を開催しました。

あまりFileMakerの講座をやっているところは少なく、大阪や滋賀からも参加があり盛況でした。講師は大垣に本社があるワークスペースの岡田社長。KeyNoteでプレゼンしていましたが、やぼったいPowerPointに比べて、やっぱりいいですね。

講座終わってから参加していたネットショップや講師と飲み会へ。もう一軒行きましたので、まだ少しお酒が残っています。(笑)

土曜日は経営者研修会の第2回目。経営者6名でチームを作り、ケース研修を行います。今日はSWOT分析からCSF(重要成功要因)をつくり、バランススコアカードの戦略マップを作るハイライトです。

続・たこせん

昨日、隣の八尾お湯場を出て、入口にある「たこ焼き屋」さんで「たこせん」を買ってきました。

「たこせん」は、どうも関西にしかないないようですね。三重県で聞いてみたら、そんなの食べたことがないという話でした。

関西の「たこ焼き屋」さんでは、たこ焼きがメインですが、子供がすぐにテイクアウトで食べられるように「たこせん」が売られています。塾近くで開いている「たこ焼き屋」さんの前には、「たこせん」をほうばっている塾帰りの子供がいますね。

作り方はいたって簡単で
エビせんべいを2つに割り、たこ焼きを2個のせます。
お湯場の「たこ焼き屋」では、ここでヘルメスのソースを塗ります。
ヘルメスです!エルメスではありません。
これが強みなのか「当店ではヘルメスのソースを使っています」と大書されています。

次にマヨネーズと天カスをかけて、割っておいたもう一つのせんべいではさんで終わり。
これで150円です。

白い紙に包んでもらって、ソースがたれないように食べるのに技術がいります。
食べ終わった後にビールを飲むと、また最高ですね。

極楽、極楽

朝から冷え込む中、山の中腹にある京都橘大学へ出かけておりました。キャンパス内の木々も紅葉し、けっこうきれいですね。

後期の担当科目の一つがマルチメディアです。今日はスライド作りの素材集めということで学生に班を作らせ、デジカメを渡して大学内を撮影に行かせました。学生が出かけている間は、ボッーとしていればいいので、極楽、極楽。

というわけで学生がいない教室です。

今日は冷え込みましたね。こんな日はやっぱりお風呂だと、家に帰ってから隣の八尾お湯場へ出かけました。

露天風呂につかっていると頭の上だけを冷たい風が吹いていきます。さすがに冷え込んでいるので湯気がすごいですね。のんびりつかって、極楽。極楽。

風呂からあがったら生ビールで、また極楽、極楽

情報化優良企業表彰

全国中小企業情報化促進センター(NIC)という団体が毎年、「情報化優良企業表彰」を行っています。これは支援センターの支援策を活用して業績を伸ばした企業を表彰するものです。

最優秀企業賞(中小企業庁長官賞) 1社
優秀企業賞(NIC会長賞) 3社
奨励企業賞(NIC理事長賞) 2社

今年度、津にあるバルーンアートのニコフィーさんを推薦したところ、見事に奨励企業賞(NIC理事長賞)を受賞しました。ここはバルーンを使った店舗ディスプレイやイベント展示をしている会社で、ネットショップにも力をいれています。

先日、東京で表彰式があり、ニコフィーさんも私も用事があって行けなかったので代理で賞状とトロフィーをいただいてきました。今日、ニコフィーさんに来ていただいて、支援センターで贈呈式を行いました。

企業だけでなく、支援側にも表情とトロフィーをもらえます。ピラミッド型で、ずっしり重いトロフィーです。とりあえず机の上で写真を撮り、受付に飾っています。
って、置いてあるだけなんですが(笑)

→ ニコフィー

たこせん(大阪の駄菓子)

今日の朝は久しぶりにゆっくりと寝ていました。

家の用事が終わってから、結局パソコンに向かってお仕事などを(笑)

夕方、少し小腹がすいたので、歩いて1分の温泉施設の入口にある「たこ焼き屋」さんへ。ここは年中無休で22時まで営業しています。今日は「たこ焼き」ではなく、「たこせん」を。
家族分を買って帰りました。

せんべいにたこ焼き2個をはさんで、マヨネーズやソースをかけた駄菓子です。1個150円。

せんべいにたこ焼きとソースの味がしみこんで熱いのを食べるのがいいですね。油断するとソースがポタポタと落ちてしまいます。

「たこせん」って日本全国にあるのかなと思ったら、そうでもないんですね。大阪ではポピューラーな駄菓子なんですがあ。さあて、「たこせん」食べたし、ビールを飲もうっと!

経営者研修会(三重県)がスタート

三重県産業支援センターの会議室で経営者研修会がスタート。本日から土曜日4日間を使って経営戦略やIT戦略の構築をケース企業を通じて学ぶ講座です。

昨年度までは三重ソフトウェアセンターが事務局で実施しておりましたが、解散してしまいましたので、三重県産業支援センターが事務局を担当しております。いつもはインストラクターをしているのですが、今年度は事務局担当なので、事務処理やらなんらや大変です。インストラクターをやっている方がよっぽど楽ですねえ。(笑)

土曜日ということでふだんの仕事から離れた経営者が集まり、5~6名のチームで議論をします。成果物よりも、このバックボーンの違う経営者との論議が一番の値打ちですね。

朝からみっちり夜まで研修をやって、大阪へ戻ってきました。あ~あ、疲れた!明日は半月ぶりの休みだあ!!

特急が鹿と衝突

津から大阪へ戻ろうと伊勢中川駅で近鉄の上本町行き快速急行に乗り換えました。伊勢から大阪まで3県を走る電車です。実は快速急行と言いながら榊原温泉口から名張まで9駅すべて止まります。つまり快速急行というのは名ばかりの普通です。

さて快速急行に乗っていると伊賀神戸へ行く途中で急停止。社内アナウンスによると伊賀神戸と美旗駅の間で先行する特急が鹿とぶつかり、安全点検していると流れました。

鹿とぶつかった!

三重県の熊野から和歌山にかけて走る紀勢線では鹿とぶつかることもありますが、街中を走る近鉄では珍しいです。もっとも伊賀は忍者の里ですので、こんなこともあるんですね。