黄昏の正倉院展

大学での講義が終わってからスクールバスに乗って山科駅へ、JRで京都駅へ出て、近鉄で奈良駅へ向かいます。近鉄奈良駅で正倉院展のチケットを買って、興福寺の横を通って国立博物館へ。

10分ほど歩くと国立博物館です。博物館前には観光客が多いので、鹿せんべいを狙って鹿が寝そべっています。

荷物を無料ロッカーにほうりこんで、入口に向かうと、さすがに夕方なので待ち時間なしで入場です。もっとも館内はけっこう混んでいましたね。

きれいだったのが「カットグラス」です。すごい複雑なカッティングをしており、これがペルシャから、はるばるシルクロードをたどって奈良の都まで伝わったんですね。

一番、楽しみにしていたのが写経生の休暇願と欠勤届。出口近くにありました。中には病状が悪化して、「「このままでは、命がもちませんので休ませてください」というものもありました。

写経は過酷な仕事でして、こりゃ過労死の一歩手前です。この人はこの後、どうなったんでしょうね。それにしても1300年前の文章がきちんと伝わっているのがすごいですね。時たま出品される光明皇后の堂々とした筆跡の書を楽しみにしているのですが今年はなかったですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です