明日香城塞群シリーズの最後は五条野城です。
岡寺駅から少し行った丸山古墳の近くに五条野町という土地があり、ここの丘陵の先端に城跡があります。城跡からは岡寺駅へ向かう155号線が見下ろせます。現在は八咫烏神社になっていて境内が主郭跡で今も屈曲した土塁や堀跡が残っています。
守護がいなかった大和は興福寺が守護代わりで、興福寺と一体化していた春日神社の神人に組み入れられていたのが国民(くにたみ)です。有名なところでは筒井氏、越智氏、十市氏、古市氏などがいますが、興福寺一乗院門跡坊人に五条野氏がいました。土地の名前からいって、この五条野氏の城跡のようです。国民はあっちについたり、こっちについたりという歴史ですが、室町後期には越智氏の「段銭帳」に名前の記載があり、越智氏の支配下にあったようです。
この五条野という土地ですが甘樫丘からつながる丘陵地域です。五条野内垣内遺跡などで建物跡などが見つかっており古代は蘇我氏の支配地域でしたが滅んでからは天皇家に関係する大型建物が造られた土地のようです。今は住宅街になっています。