手筒山城

金ヶ崎城から尾根筋を進むと手筒山城(天筒山城)があります。ハイキングコースになっていてアップダウンはきついですが標高174.3mの手筒山山頂に登れます。山頂にあった主郭などの郭群は公園になっていますが、途中に竪堀や土塁や郭跡などが残存しています。ハイカーにとっては単なる藪ですが(笑)。

手筒山城
手筒山城

写真は手筒山城から見た金ヶ崎城で、尾根の先端に金ヶ崎城は築かれていました。新田義貞の時は金ヶ崎城を攻撃する足利軍の陣城として使われていたようです。戦国時代は越前の西を守る第一防御線として運用され、金ヶ崎城を朝倉景恒が守り、手筒山城は寺田采女丞が守っていました。

織田軍は手筒山城の北側背後から攻撃し落城させます。金ケ崎城の朝倉景恒は開城して城を明け渡し退却します。この後に浅井長政の離反が判明し金ヶ崎の退き口へとなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です