山田道

飛鳥にある軽の衢(かるのちまた)を通り、安倍、磐余の間を結んでいたのが官道・山田道です。飛鳥資料館の前の道になります。飛鳥を出ると2つの丘陵の間を通るため途中で曲がり、古代・安倍寺の前に出ます。安倍からは北にまっすぐ延びて、桜井の戒重(かいじゅう)から「上ツ道」になります。当時は幅20mほどの大道で、現在の県道とほぼ同じところを通っていました。戒重が上つ道と横大路の交差点になっていました。

山田道
山田道

桜井には大和川沿いに海柘榴市がありました。難波津から入った一行は大和川をさかのぼり、斑鳩宮前を通って海柘榴市あたりで上陸しましたので、ここから山田道を通って飛鳥の宮を目指します。遣隋使とともに来日した裴世清もこの道を通ったのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です