野崎城

野崎城

野崎観音の裏山にあるのが野崎城。飯盛山の東にある支脈が突き出した地で東高野街道を通る軍勢を上から攻撃できます。飯森山城の出城として使われていました。野崎城は公園にはなっていますが郭跡がよく残っています。

■東高野街道
当時、南北に大和川が流れていたため大量の兵士を大坂に送るには東高野街道を南下し、柏原あたりから西に向かうしかありませんでした。ですので東高野街道は昔から戦場となり野崎近くで行われたのが高師直と楠木正行が戦った四条畷の戦いです。大坂の陣では徳川軍の南下にも使われ、野崎のちょっと北にある岡山(現在は忍陵神社)には徳川秀忠が本陣をおきました。

大坂夏の陣では大坂城の堀がないため野戦に持ち込むしかなく、木村重成が若江から長宗我部盛親が八尾から湿地帯を突破して、東高野街道を南下する徳川軍を横から攻撃します。徳川軍に打撃を与えましたが木村重成が討死します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です