賀茂川と高野川が合流するのが鴨川デルタ。ここから鴨川になって三条や四条に流れていきます。
森見登美彦の四畳半神話大系など色々な作品やドラマに登場する三角州です。明治の頃は三角州はもっと小さくって出町橋も河合橋も一本の長い橋だった時代でした。国立国会図書館に応仁元年から信長が活躍した天正期までの約120年間の京都の状況を考証し、作成された中昔京師地図があります。これをみると2つの川が合流していますが三角州はとっても小さいですね。
相国寺から南に流れる川があり東に90度曲がって、また南に90度曲がって流れているのは東京極川です。現在も今出川という地名で残っています。