中小企業診断士 理論更新研修2012

sindan201207.jpg
津駅前のアスト津で中小企業診断士の理論更新研修。診断士の資格更新要件の一つで毎年、理論研修を受講しなければなりません。
第一部が中小企業施策について中部経済産業局から説明。第二部が中小企業の海外展開支援がテーマで、講師は診断士の中谷先生。お昼からの講座で4時間の長丁場ですので、話だけでちょうど眠たくなる時間です。折にふれて鳴り物(ビデオなど)をいれて寝かさない工夫が見事ですね。私が昨年、講師をやった時も鳴り物ばかりでした。受講後、感想を書いてもらうのですが、おかげで眠れなかったという感想もありました(笑)
今回の海外展開支援はふだん聞いたことがない話が多く、面白かったですね。例えば一人あたりのGDPによる国の比較によればインドネシアが3000ドルを超え、国民所得があがったことで耐久消費財が伸びる環境にあります。マレーシアは1万ドルを超え、すでに先進国の仲間入りをしています。東南アジアといっても多様性があります。
インバウンド観光についても話があり、飛騨高山は外国人観光客の呼び込みを5倍に伸ばしています。ミシュランで3つ星を獲得しており、外国人が求めているのは日本人の生活。京都などでは大規模すぎて味わえない日本の魅力が味わえるということで人気を集めています。
もちろん地元の取り組みもすごく、外国人に道を聞かれても逃げない(笑)宿の女将は60を過ぎてから英語を練習して、カタコトでコミュニケーション。それで十分です。行政も取り組んでおり飛騨高山の観光情報(マップ、ホームページ)は12ケ国対応になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です