王将で生ビールと餃子!

今日は朝一番で選挙へ行き、その後、梅田で中小企業診断士講座の説明をしてきました。
説明会は昼過ぎに終わりましたので、帰り久しぶりに王将へ行って生ビールと餃子を。たまりませんなあ。(笑)
家に帰ってからYEBISUから新発売になったThe HOPを。緑の缶が印象的ですが、ふつうのYEBISUの方がおいしいですなあ。
さあて、次は何飲むかなあ...。
原稿を書かないといけないのに、完全に逃避していますなあ。(笑)

津は鰻の消費量が日本一

今日はサブマネージャーをしている三重県産業支援センター(三重県中小企業支援センター)の送別会。津にある新玉亭というウナギ屋さんで開催されました。
津は昔、養鰻場が多かった関係から今でもウナギ屋さんが多く、一人あたりのウナギ消費量も全国一になっています。新玉亭はその中でも有名な店です。
味もいいのですが、特にここの大盛りは半端ではなく、「新玉亭の大盛り」と言えば大食いの世界では名前が通っています。
よくテレビなどで取り上げられていますが、さすがに生で見たことはありません。学生などがたまに挑戦しているそうです。
普通に鰻を中心とした料理をいただいて帰ってきました。