ウェビナーセミナー

ウェビナー(Zoomのオプション)を使ったセミナー。タイトルは「企業が今を生き抜くためのオンライン活用と企業の魅力、PR方法」という長いタイトルになっています。

セミナー
セミナー

主催者にパネリスト指定をしてもらってセミナーするんですが、ウェビナーはZoomと違って聴衆の顔が全然、見えず、冗談を言っても笑っているのかどうか分かりません(笑)。ライブ感がないのでテレビ放送をしているみたいですね。

自宅からセミナーするので、セミナー前後にどっかへ行く楽しみは今回もありません。15時にセミナーが終わったので、すぐに片づけて冷蔵庫からビールを取り出し飲んでます。そら、コロナ太りするはずですなあ。

高槻市でセミナー

大阪府よろず支援拠点のお仕事で高槻市へ

高槻市役所
高槻市役所

最近、オンラインセミナーが多かったのですが久しぶりにリアルのセミナーを行ってきました。場所は高槻市役所14階にある高槻市総合センターの会議室。とっても眺めがよく、ちょうど雷が鳴って雨が降っていました。

セミナーは密にならなうように広い会場で机に1人が座る形です。内容はリモート会議やテレワークのお話でZoomの実習も行いました。

Zoomでセミナー

Zoomでウェブセミナー。

Zoom
Zoom

JETRO主催の「初めての越境EC活用」セミナーで第一部「越境ECの基礎知識と活用のポイント」を担当。第二部の講師は東京のJETROから参加してJAPAN MALL事業について紹介していました。離れた地の講師をセットしてセミナーができるえらい時代になっちゃいました。

使ったツールはZoomウェビナーというセミナー用のツール。基本はZoomと同じですが、主催者と講師2人がパネラーとして参加しますので画面には3人しか出てきません。スピーカービューにしておくと講師だけがどーんとアップで表示されます。ZoomウェビナーにはQ&A機能があるので参加者が書きこんだ質問に講座後に回答していきます。参加者も職場からセミナーに参加できるので楽ですねえ。

セミナーがこんな形でウェブに置き換わっていくと、セミナー後においしいものを食べたり飲んだりする楽しみがなくなちゃうじゃないですかあ。冬なら山城に行けなくなる!!由々しき事態ですなあ。はやくワクチン開発されないかなあ。

新しい取り組みはいいんだけど

最近、LEC岡山の仕事で年に3回ぐらい岡山へ行っているんですが今回はリモートになってしまいました。

リモート
リモート

仕事のついでに現地のおいしいものを食べて山城へ行くのが楽しみだったんですが、消えてしまいました(泣)。今回は岡山名物の「えびめし」を目指していたのに!!新しい取り組みはいいのですが現地での出張がなくなるのは考えものですなあ。

LEC梅田へ行ってリモートでやりましたがINPIT(知財総合支援窓口)ができていました。そういえば大阪はLECが受託したとか言っていましたねえ。

さな建設業にも役立つITを活用した 業務効率化、生産性向上

桑名商工会議所
桑名商工会議所

桑名商工会議所・建設部会で「小さな建設業にも役立つITを活用した 業務効率化、生産性向上」という長いタイトルでセミナーをしてきました。

前半の建設部会そのものが、すこしおしたので若干、短めに調整してセキュリティの話までしてきました。

クラウド会計活用セミナー

富田林商工会
富田林商工会

古市古墳群にある富田林商工会でクラウド会計活用セミナー。大阪府よろず支援拠点の仕事です。
会場は2階と聞いていたのですが、探し回っても会場がない。実は1階だと思っていたところが地下の扱いで3階に上がったら会場がありました(笑)。
私の担当分は終わり、今は大阪府商工労働部によるIoTセミナーをしています。
窓からは二上山が見えています。山城登りたいな~あ!

創業塾(鈴鹿商工会議所)

鈴鹿商工会議所
鈴鹿商工会議所

久しぶりに創業塾でセミナーです。三重県よろず支援拠点のお仕事です。

鈴鹿商工会議所・創業塾全4回の3回目で
プログラムは
・「創業時の手続き」松岡コーディネータ(財務会計及び政務知識、創業計画書の作成方法)
・「プロモーションとは」(IT・SNS等を活用した販売促進手法)
・「労務管関係について」社会保険労務士
・「資金計画について」日本政策金融公庫
となっており、三重県よろず支援拠点では前半の2本が対象です。私はITを使ったプロモーションについて話をしてきました。

鈴鹿は、よい天気でとっても暖かいですねえ。久しぶりに津から伊勢鉄道に乗って鈴鹿駅で降り、伊勢神戸城、澤城を見てきました。

太閤園でセミナー

太閤園
太閤園

大阪府よろず支援拠点のお仕事で太閤園へ。
近畿菓子卸商業組合の「流通問題検討会議」でセミナーをしてきました。演題は「AI・Iot活用」で持ち時間は40分でしたが、一つ前の話が伸びたので持ち時間は20分に(笑)。だいぶ端折ってしゃべってきました。
一つ前が岡山にある株式会社大町の秋山社長でチンドン屋さんの恰好で登場し会場を盛り上げていました。田道間守にちなんで3月12日を「だがしの日」にしようと運動されるなど、なかなか面白い内容でした。
会場は大手の菓子メーカーなど80名ほどが参加し、なかなか盛況でした。

研修「情報漏えいの原因と対策」

情報漏えいの原因と対策
情報漏えいの原因と対策

昨日は「情報漏えいの原因と対策」というタイトルで研修を行ってきました。
研修を行ったのは特別養護老人ホームなどたくさんの事業所を持っている団体で各事業所から集まった20名を対象に行いましたが、チラシを作って配布するなど、なかなか力をいれよう。利用者のセンシティブな情報も扱わないといけないので、なかなか大変です。
研修は半日でしたので、空いた半日で城巡りをするところなんですが残暑厳しいおり、もうちょっと涼しくならないと難しいですね。寄り道せず、おとなしく帰ってきました。

淀川産業会館でセミナー

見て納得 集客できるホームページの魅力づくり
見て納得 集客できるホームページの魅力づくり

大阪商工会議所・各支部で開催しているセミナーですが、北支部だけは2回開催で昨日は淀川産業会館が会場でした。
阪急・十三駅からすぐ近くで、神津神社では夏祭りの準備をしていました。