個人ホームページからの移設

知的生産の技術研究会・関西のホームページ引越

大阪で月に1回、以前、知的生産の技術研究会・関西という社外勉強会を行っています。早いもので20年になります。

 

個人用ホームページにセミナー履歴などをいれていましたがプロバイダーの上限である3000ファイルを超えてしまったこともあり、独自ドメインを取得し、それ以来、暇を見つけては、せっせと引越しをしています。

そのまま移してもよかったのですが、スタイルシートなどを使って新しいホームページを作ってしまったため、結局、ほとんど一から作り直しの状況に(笑)昔はスタイルシートなどありませんでしたからね。

ようやく1998年が終わりましたが、まだ10年分も残っている!そうそう、さっき1998年10月セミナーのページを作っていたんですが、内容はパソコン通信接続方法やインターネットの設定方法で牧歌的な時代だったんですね。

パソコン通信とインターネット

労働関連法案の勉強

今日の夜は津駅前にあるアスト津で中小企業診断協会・三重県支部の勉強会
テーマは「労働関連法案の改正」でした。
労働基準法など中小企業診断士を受験している頃は勉強していたんですが、すっかり忘れています。(笑)
目新しかったのが「パートタイム労働法の改正」です。平成20年4月1日から施行されます。
いろいろと義務化の改正がされていますが、例えばパートタイムの雇い入れ時に、労働条件の明示をしなければなりませんが文章の交付もしなければなりません。忘れたりして違反すると10万円の過料、つまり罰金になります。他にもいろいろとありました。
実際に労務関係のコンサルをしている診断士によると、平成16年にあった労働基準法の改正を経営者の多くは知らない状況で、きっちり守れているのは中小企業は少ないということでした。

後期授業開始

朝、山科駅のバス亭に行くと、いつもよりも長い列ができていてスクールバスも混んでいました。
学生の皆さんは本当に熱心ですね。私が大学生の時はこんなに真面目に登校しなかったのに(笑)と言いながら、出席点をあげるからしっかり出席しなさいと学生には言っております。
久しぶりに朝から5コマ連続でやるとさすがに疲れますね。一応、昼休みが50分あるのですが前期成績の確認などもやらねばやらず10分ほどで生協で買った弁当を食べて終わりでした。
講義が終わった後、地下鉄・椥辻駅まで歩く気力もなく大学から出る満員のスクールバスで帰ってきました。

水入りとなった薪能

昨晩、近くの枚岡神社で行われた薪能へ

観阿弥は伊賀上野出身というのは知っていたのですが、観阿弥の母親が、このあたりの出身でどうも楠木正成の姉妹だったようですね。そんな縁もあり、枚岡神社で毎年、薪能が開催されています。

 

さてまず最初に狂言です。「名取川」の狂言が終わったところで雨が降ってきました。

 

衣装を濡らすわけにはいかないと、外での興行は中止になりました。ということで肝心の能は見ずじまい。外での興行ですので、いろいろとハプニングがありますな

早々に終わってしまったので瓢箪山にある「おでん屋」さんに皆で出かけて酒盛りに(笑)

ソース2度付け禁止

今日は梅田でお仕事
昼過ぎに終わったので、まっすぐ帰るわけにもいかず、大阪名物の串かつ屋さんへ、店内に入るとテーブルにはなみなみと入ったソースと鉢一杯のキャベツが
とりあえずは、やはり生ビールと串かつですなあ。店内には「ソース2度付け禁止」の貼り紙が
梅田地下街なので、観光客も入ってきてけっこうまごつきながら注文しております。店員も慣れたものでそれをこなしています。
それにしても昼から生ビールと串かつ!やっぱり大阪の平均的な昼食といえばこれですなあ!

お城に一番近い花屋さん

お城と言っても津城なのですが(笑)

国道23号線から津城に入る角(津商工会議所への道)に花屋さんができました。この3月まで三重県産業支援センターに業務補助で来ていた女性で、まだできたばっかりです。

 

三重県産業支援センターでは経営支援チームのホームページ作りなどを担当しておりネットにも強く、いなくなった途端に雑用などがこっちへ回ってきています。困ったものだ。(笑)

さて本職は庭の設計ですので、津近辺でご用命があれば、ぜひお願いします。それにしても女性はほんまに元気ですね!

月・火は定休日です!

→ Tspace/

Google 9周年

さっきGoogleの画面を出したらロゴが変わっていました。誰か有名人の誕生日かなとクリックしても何も変わりませんでした。

よく見ると「g」の部分が「9」になっていました。そうか、今日はGoogle誕生9周年だったんですね。Googleは1998年9月に友人宅のガレージで創業しました。

GoogleはYahoo!と同じスタンフォード大学からスタート

人生、宇宙、すべての答えは「42」

名古屋でテレビ・インタビュー

午前中から名古屋へ

新栄町にある「あいちベンチャーハウス」に寄ってから栄の方に歩いているとカメラを持ったCBC(中部日本放送)のクルーが寄ってきました。

「ちょっとインタビューさせてもらっていいですよ」
「かまいませんよ」(福田内閣についてのコメントかなあ?」)
「今日の天気いかがですか?」
「は~あ」
「いや、今日の天気なんですが」
「天気ですか、だいぶ涼しくなりましたな」

と適当に天気の話などを。後で聞いたら「えなりかずき」のローカル番組があるそうで、その取材だそうです。といっても適当に答えていたので、たぶん使われへんだろうなあ。

風林火山 武田信玄、砥石城攻めで大敗

さて連休と言いながら、のんびりとばかりしておられません。朝から珈琲を飲んで家でせっせと仕事をしておりました。

昼からはAllAboutのガイド記事の作成、久しぶりに「戦国武将に学ぶシステム作り」シリーズです。前回の「蒲生氏郷の国替え 秘策ペアプログラミング」が去年の9月ですので、ほぼ1年ぶりになります。けっこう書いてなかったんですね。

風林火山 武田信玄、砥石城攻めで大敗

さあ、仕事も終わったので「冷やおろし」を飲もうっと!ついでに大河ドラマ「風林火山」も見なければ。

「冷やおろし」の買出しに!

今晩は知的生産の技術研究会・関西の9月セミナーということで家でのんびりしています。 ちょうど今月で20周年を迎えます。

昼前に地酒屋さんへ行ってようやく「冷やおろし」を3本買ってきました。

冬に醸造したお酒をひんやりした蔵で熟成させ、秋の外気温が下がった頃に火入れせず出荷するのが「冷やおろし」なんですが、今年の大阪は暑く、外気温は夏状態で下がっていません。でも「冷やおろし」はきちんと出ています。(笑)

まあ、とやかく言わず、さっそくトラタン村産山田錦を酒米とした五橋の「冷やおろし」を飲んでおります。とってもフルーティな味ですね。

 

そうこうするうちに毎日放送の「ちちんぷいぷい」が始まりました。阪神怒涛の快進撃ということで赤星選手会長の特集をやっています。やっぱり関西ローカルの番組ですなあ。(笑)

うーん、ちっとは仕事をしておかないといけないのですが、明日にしよう!!