醍醐へ

今日の大学でのお昼はテイクアウトのカツカレー(320円) うーん、我ながらカロリーが多いものを! そこで運動しようと講義後に大学から奈良街道を30分ほど歩いて醍醐へ
途中、住宅街に醍醐天皇陵がありました。これが丸い天皇陵でしてなかなか風情があります。さらに進むと朱雀天皇陵がありました。ここらへん天皇陵が固まっているんですね。
日差しが強い中、歩いている酔狂な人間はいないせいか醍醐寺の金堂へ行くと観光客は誰もいません。燈篭を掃除している坊さん一人だけで、とりあえず金堂の中に 。全部のふすまが開けられて仏像の前のタタミに座ると涼しいですね。極楽、極楽。さすがに三宝院に行くと観光客がたくさんいて有名な庭を眺めていました。 名石で名高い藤戸石って、三宝院の庭にあったんですね。

津は雨のはずが晴れ

朝6時前の天気予報を見ると三重には雨の天気マークがついており、折りたたみ傘を持って近鉄で大阪から津へ
一日、津の支援センターにおりましたが外は晴れたり曇ったりで全然、雨が降る気配はなし。
夜、津から大阪へ戻ってきましたが結局、降りませんでしたね。
ところが家に帰ると洗濯物が全部、部屋にほしてあり、息子に聞くと、東大阪は16時ぐらい土砂降りの雨だったそうです。
大阪は雨のち曇りの天気予報だったのに。全然、あてになりませんなあ。

バスが来ない!

朝、学生に混じって山科駅のバス亭に並んでいましたが、待てど暮らせどバスが来ない。
他の行き場のバスもなかなか来ないようです。30分ほど待って、ようやく1台目のバスが到着。その頃には長蛇の列になっていますのでドヤドヤと乗り込んで満杯に。
車内放送によると山科の大動脈である国道1号線で事故があり、その影響でほどんどのバスが影響を受けているそうです。
大学へ着いたらちょうど9時で1限目のスタート時間でした。「やばい、遅刻だあ!」と車内の学生が言っていましたが、何、先生も同様に遅刻してます。(笑)

居酒屋もワンサカに!

昨日は月に1回開催している知的生産の技術研究会・関西のセミナー

講師は週末の達人で有名な小石さんです。小石さんが関西人脈作りフォーラム関係者にも声をかけて集客したこともあり参加者が多く借りた研修室が満杯でした。2部屋続きの研修室を借りておいてよかった!

交流会は南森町の「かっぽうぎ」を予約していましたが、予約していた人数は15名です。そしたらわんさか出席者が増え、結局27名が参加。ラッシュ状態でした。遠く九州や東京からの出張ついでに交流会に参加された方もいらっしゃいました。

 

参加された皆さん、ありがとうございました! 

西大寺へ

昨日、雨の中を西大寺へ行ってきました。
しょっちゅう近鉄・西大寺で乗り換えていますが、西大寺そのものに行ったのは、これで2回目です。以前に行ったのは確か学生時代ですね。場所は西大寺駅のすぐ近くなんですが、観光客もあまりいませんね。
西大寺は765年、称徳天皇が四天王の造立したのが最初です。ちょうど「恵美押勝の乱」が起きた時で、聖徳太子の四天王寺建立の故事にあやかったのかもしれません。 西大寺と言うぐらいなので東大寺にはりあって造られました。大伽藍でしたが兵火に焼かれたりで、現在はだいぶ小さくなり江戸時代の伽藍になっています。
本堂がいいですね。本堂を取り巻く金属製の灯籠に明かりが入っていて、光の宮殿みたいになっています。以前に来た時はなかったですね。 寺の真ん中には創建時の七重塔の礎石が残っています。

今日のお昼は中華丼

朝から京都へ、一日中ずっと小雨でした。もう梅雨なんですね。
さてお昼は毎度おなじみ京都橘大学の生協へ。本日は中華丼を発見。275円と315円バージョンがあったので迷わず315円を、ついでにゴボウサラダをチョイス。こっちは80円ぐらいでした。
講師室へ持ち込んで食べ始めると、前回の豚ミソ丼と違って、なかなかいけますねえ!ただ男子学生向けで量が多い。次回は275円バージョンにしなければ。早めに帰りましたので、久しぶりに「ちちんぷいぷい」を見ています。関西の夕方の定番番組ですね。

ホームページにはFがよく似合う

以前にホームページを見る時の目の動きに関して< ▼ホームページにはFがよく似合う http://allabout.co.jp/gm/gc/296849/ という記事を作成しました。 本日のITmediaの記事にYahoo!、Googleの検索結果を見る時の目の動きが載っていました。「検索ユーザーの目線はどう動く Yahoo!とGoogleで違い」 結果を見ると著名サイトの近くはクリック率が低くなるそうで、検索順位の上位を狙うだけではなく、前後にどんなサイトがくるかも考慮しないといけないんですね。ほんまに奥が深いですなあ。

豚ミソ丼

看護師向け情報処理講座の2回目
看護師向けの講座は90分講義ではなく60分講義となっており、一般学生のお昼時間とも早目にずらしてあります。いつもは学生で混んでいる生協も、かなりすいています。奥へ行くと色々な丼が山のように並んでいました。そうかお昼のワゴンサービスは売れ残った丼類だったんだあ!
今まで食べたことのない豚ミソ丼とゴボウサラダを....味はいまいちでした

坂上田村麻呂の墓

京都橘大学へ
今日は学生ではなく現役看護士さん向けの講義です。認定看護師教育課程という6ケ月コースで講義の内容はもちろん情報処理です。これしか教えられませんので(笑)
昼過ぎに講義が終わりましたので、大学の最寄り駅の椥辻駅近くにある坂上田村麻呂のお墓に寄ってきました。そう日本史で勉強したあの蝦夷と戦った征夷大将軍です。ただし、このお墓はニセモノで、今日の朝刊によると、ここから2kmほど離れた西野山古墓に確定したそうです。
坂上田村麻呂の墓ですが円墳のような形状で、ニセモノだとしたら、わざわざこんなものを作ったんですかねえ。

誘惑が多い梅田の魔界

今日は大阪の梅田で仕事
お昼は梅田地下街のドトールコーヒーでコーヒーとジャーマンドッグを資料を見ながら食べることに
梅田地下街というのは不思議な空間で、おしゃれな店の隣に立ち飲み屋があったりします。それもけっこうな立ち飲み屋があり、串かつや生ビールの魅惑的な文字がそこら辺にあふれています!本当に目の毒です。
誘惑に負けず一路、仕事先へ出かけるのでした。もちろん帰りもまっすぐ帰ってきましたよ!