東京のホテルでメール設定

夕方、津からJR「快速みえ」で名古屋へ出て、新幹線で東京へ出てきました。

パソコンをWindows Vistaに買い換え、届いたのが昨日で、そのパソコンを持って東京のホテルに入りました。箱から取り出したばかりです。さっそくホテルでメール設定や初期設定をしております。

Vistaは使いにくいですね。なにもXPからこんなにインタフェースを変えなくてもいいのに!

さて金、土、日と東京でみっちりと研修です。

創業が増えているのかなあ?

今日は立て続けに創業相談の電話が2本も

どちらも創業にあたって注意点についての問い合わせで、ビジネスプランの必要性、創業塾の紹介や軌道にのるまでの生活費の確保などについてアドバイスを。

たまに創業相談があるんですが、立て続けというのは珍しいですね。

帰りがけに「的矢湾あだこ岩がき協同組合」の方々が来訪。
こないだ伊勢神宮に「岩がき」を奉納して、テレビに映っておられました。今年は岩がきの販売も順調に推移したそうです。ただ雨があまり降らず水温が高いので、お盆ぐらいまでの出荷予定が少し早めて今月末までの出荷で打ち切るそうです。

というわけで「岩がき」を食べたい方はお早めに! 来週には食べられなくなりますよ。
的矢湾あだこ岩がき協同組合

尾鷲は今日も雨だったあ

大阪から近鉄、JRを乗り継いで三重県の南にある相賀駅へ

相賀は尾鷲から一つ名古屋よりの駅で無人駅です。私の他は誰も降りないなと思ったら青春18切符を持ったリュック姿のおじさんが降りました。この駅からちょっと行ったところが熊野古道の一つである馬越峠があるので、それを登るのかなあ。

さて相賀と尾鷲の企業さんを回って、最後に「熊野古道センター」を見てきました。尾鷲ヒノキの産地ですので、ふんだんに木を使った建物ですね。中は熊野古道の展示になっていました。

ちょうど夏の企画展「熊野の匠たち―その手に業あり―」をやっており、尾鷲や熊野の地域資源が紹介されていました。さて朝は晴れていて暑かったのですが、日本で屋久島についで雨の多い尾鷲ですので、雷が鳴り始め、大雨に。

ちょうど熊野古道センターから松阪駅に向かう長距離バスがありましたので、これ幸いとバスに乗って帰ってきました。尾鷲から松阪まで2時間半かけて、ひたすら峠を越えていくバスです。観光バス仕様で、ウトウトできるのが最適ですね。

事業承継は一筋縄ではいかない

中小企業診断士の更新要件の一つに年1回理論更新研修を受講しなければなりません。

昨日、三重県支部の理論研修がアスト津であり、受講してきました。もっとも研修委員を担当しているので資料を運んだり受付をやったりと裏方も担当していました。

さて、今回のメインテーマは事業承継。なかなか面白い話が多かったですね。

例えば株式が
・父親 60%
・長男 40%
・次男
・三男

で長男が家業を継ぐことになりました。親父さんがなくなってしまい財産分与されます

・長男 60%(40+20)
・次男 20%
・三男 20%

長男が株式の2/3を握っていますので、好きなことができるはずが、実はできないケースがあります。
「不可分財産である自社株の議決権行使は多数決原理による」という最高裁判決があり、もし次男と三男が結託して長男に対抗すると2:1となって多数決原理から負けてしまうそうです。へ~え!

また財産分与の遺留分の制約は、死亡時だけでなく生前贈与している分も対象になるんですね。これまた「へ~え」でした!

コマーシャライザーで1分間CMを作る

リクルートから「コマーシャライザー」というサービスが始まっています。

写真を10枚アップして、キャッチコピーを入れると簡単にCMを作ってくれるというものです。さっそく、世話役をやっている社外勉強会のCMを作ってみました。

→ 知的生産の技術研究会・関西のCM(1分間)

知研関西20周年セミナーの開催前に「Life with PhotoCinema」で「知研関西20周年の歩み」という7分間の動画を作りましたが、あれとよく似ていますね。「コマーシャライザー」はウェブで作れるようになっています。

▼「知研関西20周年の歩み」は下記でご覧いただけます。ちょっと長いです。(笑)

→ 知研関西20周年セミナー

ブログ通信簿 漫画原作者を目指しましょう!

NTTレゾナントが新しく始めた「ブログ通信簿」をやってみました。

ブログのアドレスを入れて、「通信簿作成」を押すと、ブログ内の記事を分析して通信簿を作ってくれます。

■結果
ブログ性別:男性
ブログ年齢:52歳

最新記事10件からいろいろ推定するそうです。性別の男性はあたっていますが、年齢はちょっと年寄りですね。年代が話題にしていることを書くと、その年代になるそうです。そんなにかたいことを書いているつもりはなかったんですが。

■結果
主張度:2
気楽度:3
マメ度:3
影響度:2

主張度はどれだけ自分の意見を言っているかです。どうやって推定しているんでしょうか?「私は...こう思う」、「考える」の数でも数えるんですかねえ。

気楽度は「楽しい」などポジティブな内容を書いているとあがります。マメ度は更新頻度ですね。影響度はどれだけ引用されているかで推定されるそうです。

最後に総合評価と「目指すべき職業」が出てきます。私の場合は「漫画原作者」でした。

まあ、本のブログなんで結果は妥当ですが、作家じゃなくって、なんで漫画原作者?(笑)

→ ブログ通信簿

中小企業診断士の勉強会

日曜日は10時から心斎橋の英国屋でファイティング・コンサルタンツのミーティング

もともとは中小企業診断士が集まりコンサルティング・ファームを作ろうとスタートした団体ですが、だいぶ路線変更してしまいました。(笑)

英国屋は2回目ですが、喫茶店には珍しく3階に個室があり、ミーティングなどが出来るようになっています。この日は参加メンバーも少なくほとんど茶話会でした。カレーがおいしかったですね。

昼から大阪産業創造館に移動して、これまた中小企業診断士の集まりであるBlastへ。同期合格の濱田さんが始められ、今や関西で非常に盛況な研 究会になっています。今回は3名の発表でしたが、なかなか面白かったですね。診断士の集まりですので聞いているだけではなく、つっこみが入ります。終わっ たあとはいつもの定番の飲み会です。やっぱり、これがないと!

RedBallへ

RedBallに出かけてきました。

年に1回開催されるAllAboutのガイドが全国から(中には海外も)集まってのイベントです。前半は江幡CEOの真面目な話もありますが、実態は懇親会ですね。(笑)

年に1度だけお会いするガイドの方もいらっしゃいます。

今年は申込にあたってドレスコードの指定が「浴衣」と書いてあり、大阪からわざわざ浴衣を持っていて着替えて会場に入りました。ところが会場入口で出迎えた担当プロデューサはスーツ姿。「浴衣なんか持っていません」と一言。オイオイ!

会場には輪投げや射的のコーナーも設けられ、今年は縁日風アレンジでした。それで浴衣だったんですね。

スタッフの多くは担当プロデューサをのぞいて浴衣姿でした。

ワイドショーのプロデューサーとして学んだこと

昨日は月1回開催している知的生産の技術研究会・関西 7月セミナーでした。

講演タイトルは「リーダーシップ」、副題はワイドショーのプロデューサーとして学んだことです。元朝日放送プロデューサーの正賀氏にお話いただきました。

朝から情報系ワイドショーが流れるのは今では普通の光景ですが日本一早朝の情報系ワイドショーを創設したのが正賀氏です。「おはようコールABC」になっていますが、以前は「おはよう6」という番組でした。

番組を始めるに当たって朝日放送の社員だけでは番組がまわりませんので、外からディレクタを集め、チームを作ります。皆が気持ちよく仕事ができるために心を配りますが、組織ですので叱り褒めなければなりません。その奥義を教えていただきました。

早朝は視聴率も測れないほどの時間帯でしたが、視聴者にフィットした内容の番組を作り上げ、どんどん視聴率が向上。とんでもない数字になってしまいました。

話は脱線し、テレビ業界の裏話まで飛び出しました!オフレコの話でしたが、こっちが面白かったですね。

→ 7月セミナーの様子

津の銘菓 蜂蜜まんじゅう

今日は昼から津の中心市街地にある企業を訪問していましたので、ついでに「蜂蜜まんじゅう」うを買ってきました。(1個50円)子供の時からあるお店で、店頭で蜂蜜まんじゅうが出来上がるところを見るのが楽しみでしたね。

もともと親戚が養蜂所をやっていたことから、開発されたまんじゅうです。50年以上の歴史があるそうで、老舗ですね。まんじゅうの中はこしあんですが、ほんのりと蜂蜜の味がして、懐かしい味です。

売り切れ次第閉店という店なので、夕方に行くと閉まっている時も多いです。