紳士は互いの信書は読まないものである

中国でのグーグル騒動が話題になっていますが、アメリカも世界中の通信を傍受していますので五十歩百歩という話もあります。

ハーバート・O・ヤードレーという人物をご存知ですか。
第一次世界大戦時に陸軍省所轄のMI-8暗号局(通称:ブラックチェンバー)を設立し、暗号解読で活躍していた人物です。このブラックチェンバー(闇の会議所)ですが、国務省から予算を打ち切られてしまいます。

当時はフーバー大統領の時代で、国務長官のヘンリー・L・スティムソンが外交文章を盗み見るような行為は駄目とブラックチェンバーを閉鎖してしまいました。理由は「紳士は互いの信書は読まないものである」と政治の世界ではとうてい考えられないような能天気な理由です。

第一次世界大戦中、暗号解読によりアメリカに多大な貢献をしたことを評価せず、ブラックチェンバーを閉鎖したことにハーバートは憤慨。「他の国は暗号解読をやっているのにアメリカだけ止めるとは何事だ!」と執筆したのが『ブラックチェンバー 米国はいかにして外交暗号を盗んだか』という本です。

本の中にはブラックチェンバーの内幕や、ドイツの隠しインクを使った暗号、美貌のスパイなど暗号の裏話が満載で、いわゆる暴露本です。具体的な暗号の解読方法も書いてありました。アメリカでは発表と同時にベストセラーになり、日本でも緊急翻訳されました。

アメリカ 国民はこの本で、暗号解読秘密組織ブラックチェンバーの存在を初めて知ることになります。さすがに、こんな牧歌的な時代はすぐ終わり、第二次世界大戦が近づく中、暗号局は復活しました。

今ではNSA(アメリカ国家安全保障局)などがアメリカ国家の安全を守るためという理由で世界中の通信を傍受しています。

Googleが中国から撤退?

日経新聞の夕刊トップに「グーグル、中国事業撤退も」という記事が掲載されていました。

メールを開けると、この件に関してメール取材依頼が届いており、簡単な質問でしたので答えておきました。注目は高そうですね。

グーグルの社是は「Don’t be evil(邪悪になるな)」で、スターウォーズの公開日にシリコンバレー・マウンテンビュー市の映画館をグーグルが貸切って社員に映画を見せるような会社です。

成長市場である中国に進出しましたが百度には負けているし、YouTube規制やキーワード規制と、社内では社是に反するのではと議論になっていたはすです。ただ魅力的な中国市場ですので、大人の対応をとっていたのですが、今回の騒動でさすがに考え直したのでしょうね。

津餃子

津市の郊外に中勢北部サイエンスシティという工業団地がありますが、工業団地の中核施設として「あのつピア」があります。中にはインキューベーション施設などいろいろありますが、1階にレストラン「い~菜」があります。

anotu100112.jpg

日替わり定食の「津餃子定食」(750円)をいただいてきました。津餃子はいわゆるB級グルメで、給食などで出されている大きな揚げ餃子です。中がぎっしり詰まっていてボリュームがありますね。津餃子もおいしかったのですが、付け合わせのサラダがおいしかった。

anotu10011202.jpg

まもなく配達用の日替わり弁当(500円の予定)を出す予定で、その練習作品です。唐揚げがさっぱりしていておいしかった!

商売繁盛で笹持ってこ~い!

♪「商売繁盛で笹持ってこ~い! 商売繁盛で笹持ってこ~い!」
調子よい歌が流れる中、額田夷神社へお参りに行ってきました。

ebisu1003.jpg

去年は高安に住んでいたので布施のえべっさんに電車で行きましたが、今年は徒歩5分のえべっさんです。額田夷神社はふだんは閑散としているのですが、この3日間だけはすごく賑わいます。

ebisu1001.jpg

まずは正面でお参りしてから裏側にまわると、板が貼ってあります。えべっさんは耳が遠い神様なんで、この板をたたいて商売繁盛をお願いします。今宮夷では板ではなく、大きなドラになっています。境内でお神酒と甘酒を飲んでから縁起物の熊手を買ってきました。

ebisu1002.jpg

抽選券をもらったのでガラガラをしてきました。青い玉が出て、ガランガランと鐘を鳴らしてもらったので、旅行でも当たったのかなと思ったら、4等の洗剤でした。(笑)

諏訪神社(四日市)

昼から四日市へ

yokai10010802.jpg

四日市駅前の諏訪商店街を通り、東海道のすぐ脇にある諏訪神社へ初詣。諏訪神社は地元では「おすわさん」と呼ばれ、四日市の産土神になっています。

境内には15日に燃やす縁起ものなどの山が出来ていました。お昼は諏訪神社のすぐ近くにある喜多方ラーメンでチャーシュウ麺を。麺の上にびっしりチャーシュがのっています。ウーン、メタボですなあ。(笑)

昼から四日市商工会議所でIT窓口相談でしたが、予約が入っていなかったので商工会議所の周辺の企業まわりをしていました。

中小企業診断協会・三重支部 新春研修会

中小企業診断士の集まりである中小企業診断協会・三重支部の新春研修会&新年会が津新町駅近くの洞津会館でありました。

研修会は三重県の大台町という松阪から尾鷲へ行くちょうど中間ぐらいにある「道の駅奥伊勢おおだい」の古畑駅長(社長)の講演です。尾鷲、熊野へ行くには国道42号線しかなく、大雨が降ると国道が閉鎖されてしまいます。

そこで伊勢自動車道から高速道路を延伸し、現在は大内山村まで伸びています。「道の駅奥伊勢おおだい」はこの途中の大台インターチェンジ近くにあります。国道42号線沿いにあり、高速ができると素通り現象が発生することは分かっているので、以前からずっと手を打っていました。

まず店を拡張しました。車いすが通る幅を確保するためです。高速道路が延伸し観光バスは少なくなりましたが、その代りに増えたのが介護ツアーのバス。車イスで買物ができて食事もできる数少ない施設ということで重宝されています。いろいろな手をうって順調に経営しています。

sindan100107.jpg 

研修会の後は、立食パーティ。早い話が新年会です。たらふく食べて飲んで帰ってきました。

YouTube演習

京都橘大学へ

休み明けということもあり大阪ー山科間のJRはすいていました。毎回、これぐらいすいているといいのですが、さて、山科駅から大学へ。学生の出席は少ないかなと思っていましたが、しっかり出ていました。まあ評価に響くレポートがありますからねえ。(笑)

youtube.jpg

マルチメディアの講座では編集した動画をYouTubeへアップしました。学生に確認したらYouTubeのIDを持っているのは1名ぐらいで、さすがにYouTubeは知っていますが、皆、見るだけでアップはやったことがないということでした。

まずYouTubeの概説。実際に作品を見せながら映像の持つ意味などを解説やら著作権の話など。

題材に使ったのが紅白にも出たスーザン・ボイルのオーディション風景。 イギリスのオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」でミュージカル「レ・ミゼラブル」の挿入歌「夢やぶれて(I Dreamed A Dream)」を歌ったシーンです。何名かの学生は知っていました。

次にYouTubeで話題になった結婚式の入場シーン。さすがに学生は知りませんでしたね。いまやプロダンサーによるパロディー版まで出ています。
→ JK Wedding Entrance Dance

Googleロゴがニュートンの木に

今日のGoogleロゴはニュートンの誕生日にちなんで木になっていますが、芸が細かく、しばらくするとリンゴが落ちるようになっています。動画のGoogleロゴを見るのは初めてかなあ。
newton10-tree.jpg

マッキントッシュで有名なアップル社のロゴと言えば、端が欠けたリンゴですがこれは2代目のロゴです。最初にロゴはニュートンでした。

1976年アップル社が生まれ、最初に出してヒットしたパソコンがアップル1です。アップル1のロゴに使われていたのがリンゴの木にもたれかかって本を読んでいるアイザック・ニュートンでした。

リンゴは西洋では特別なもので、アダムとイブがリンゴ(知恵の実)を食べたように知恵の象徴でもあります。またリンゴが落ちるのを見て万有引力を発見したニュートンのエピソードにもちなんでいます。ロゴには「知性は永遠に見知らぬ思考の海を漂うただひとり」というワーズワースの詩が書かれていました。

→ アップル社のリンゴマークは旭という品種