東高野街道をゆく(道明寺)

道明寺

近鉄・道明寺線の名前の由来になっているのが道明寺です。天覧相撲に勝った野見宿禰を祖とするのが土師(はじ)氏で道明寺あたりを本拠地にしていました。もともとは土師氏の氏寺である土師寺と土師神社が中心で道明寺天満宮(土師神社)近くには土師寺時代の五重塔礎石跡などが残っています。当時は大伽藍だったんですね。道明寺天満宮の一角には元宮・土師社があり、野見宿禰が祭られています。明治の神仏分離で道明寺は天満宮と別れ東高野街道を隔てた西隣に移されました。

道明というのは菅原道真の幼い時の名前だそうで、本当ですかいなあ。道真が大宰府に向かう時に道明寺にいた伯母を訪ねたそうです。土師氏は西大寺近くの菅原の地にも住んでいて、道真の曽祖父の菅原古人の時に菅原氏を賜っています。お母さんは伴氏です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です