大河ドラマ「真田丸」で真田丸での真田軍の奮闘を見た上杉景勝が「真田左衛門佐、日ノ本一の兵なり! 」と叫ぶシーンが出てきますが、上杉景勝は真田丸近くにはおらず、いたのははるか北の鴫野という場所です。
鴫野には八劔神社があり、ここが大坂冬の陣での上杉景勝陣所と伝わっています。ここで鴫野の戦いが行われました。豊臣方は鴫野村に柵を設置し、兵2,000で守備していましたが、徳川家康は付城を築くため、鴫野の柵の奪取を命じます。鴫野へ向かったのが上杉景勝と後詰の堀尾忠晴、丹羽長重、榊原康勝です。
上杉軍が鴫野の柵を攻撃し、柵を占拠しますが、大坂城から大野治長らが12,000の兵で来援し反撃に転じました。上杉軍は鉄砲の一斉射撃や槍兵の側面からの突撃で援軍を撃退します。
鴫野の戦いの後、上杉景勝は大坂城の東側で大坂方と対峙しましたので真田丸ははるか先です。日ノ本一の兵なり! と言ったのは大体、島津ですしね。