できるビジネスパーソンのためのスキルアップ講座

大阪中小企業診断士会と中之島図書館との共催セミナーを開催します。
「できるビジネスパーソンのためのスキルアップ講座」
参加費は無料で、全5回出てもかまいませんし、スポットで出たい会だけでもかまいません。18:30~20:00の開催です。
・会場 :大阪府 中之島図書館 別館2階 講義室
・定員 :60名
・参加費:無料(要事前申込・先着順・ご希望の回のみの参加可)
■第1回 6月17日(水)「資金重視の経営 貸借対照表・キャッシュフローから経営を見る」橋本 博
 決算書を読み解く能力を有することは、優秀なビジネスパーソンになるための必須事項です。決算書の見方を理解して頂き、そこから経営の問題点を抽出し、経営改善の方法について、実践例を交えながら習得して頂きます。
■第2回 7月15日(水)「効果を出すための本当のWeb活用法」西谷 雅之
 ホームページやブログ、ソーシャルメディア・・・手段は数あるものの、業種や業態、自社の課題に本当に合ったWeb活用策とは?当セミナーではWeb活用の全体像とそれぞれの目的を説明することで、自社の経営課題にあったWeb活用の方法をご紹介します。
■第3回 8月10日(月)「創業するなら個人事業、法人のどっちが得?」水谷 哲也
 個人事業と法人の違いとそれぞれのメリットとは?個人事業で開業して法人成りする事業者が多いのはなぜ?会社を辞める前に準備しておかないといけないことは?よく聞かれる質問を中心に、創業の疑問点を一挙解決します。
■第4回 9月18日(金)「IT活用で観光客をおもてなし」柿原 泰宏
 海外からのインバウンド観光客は増え続け、政府目標では2020年に2千万人の来日観光客数が想定されています。これからのビジネスはこの観光客を取り入れることがひとつの戦略となります。本講ではIT、WEBを活用した観光客のおもてなし方法をご紹介します。
■第5回 10月14日(水)「ますます増えるシニア層をお客様にする5つのステップ」砂 亮介
 増え続けるシニア層と減り続ける若年層・・・ターゲットをシニア層に移行することはこれからの競争を生き抜くうえで不可欠といえます。シニア層にどういった商品・サービスを提供すれば喜ばれるのか、どうやったら顧客にできるのか。ソーシャルワーカーとしての経験を踏まえて、具体的に分かりやすくお話しします。
第3回目に創業について講演しますので、ご興味のある方はぜひ、どうぞ!ちょうどお盆休みに入る時期になります。
→ できるビジネスパーソンのためのスキルアップ講座・申込

船場経済倶楽部で講演

船場センタービル
大阪府よろず支援拠点での仕事が終わってから船場センタービルへ移動。
船場センタービルにある船場経済倶楽部・ビジネス活性塾でセミナーをしてきました。Web活用シリーズという6名の中小企業診断士が講演するシリーズで、第1回目を担当。講演テーマは「ホームページを活用した販売力強化」でした。
船場センタービルは地下鉄本町駅から堺筋本町駅まで1kmも続くビルで1号館から10号館まであります。ビルの上は阪神高速が通っています。船場センタービルの地下は地下鉄と直結しているし居酒屋街ですので、しょっちゅう通っているんですが、地上は久しぶりです。外側はリニューアルされていますが、中はあいかわらず雑多なお店がずらっと並んでいます。
天牛堺書店をのぞいたら、たまたまセールをやっていたのですが、時間がなかったので、ざっとだけ眺めて船場経済倶楽部へ。船場経済倶楽部は4号館の4階にあるので、エレベーターで待っていたら、乗ったのは3階までしかいかないエレベータ。4台のエレベータがあり、左側の2台に乗らないと4階にしか行かないというダンジョン(迷路)になっています。

桑名商工会議所で個別相談会

桑名
先日、桑名商工会議所で補助金に関するセミナーをしたのですが、今日はその後編で会員向け個別相談会。
ちょうど持続化補助金と「ものづくり補助金」が募集中ですので、相談はそれぞれの補助金が半々でした。応募書類を既に書きあげて、ブラッシュアップの相談にのる企業もあれば、とりあえず補助金が使えるかどうか、やりたいことをヒアリングする企業まで様々でした。
皆さん、販路開拓やら新しい商品を作り出すためにいろいろなことを考えているんですね。

補助金セミナー(桑名商工会議所)

ゆめはまちゃん
桑名商工会議所で補助金セミナー。
商工会議所へ行く途中に、「ゆめはまちゃん」(桑名のゆるきゃら)の大きな看板がありました。なんでも、「ゆめはまちゃん音頭」なるものまで、できたそうです。
セミナーですが、チラシやHP作成など販路開拓を支援する持続化補助金と「ものづくり補助金」の募集が始まっていますので、書き方や審査ポイントなどを中心にしゃべってきました。3月、商工会議所では確定申告の相談で忙しい上に補助金・応募書類のブラッシュアップまであって、なかなか大変。
持続化補助金ですが、募集要項などが今夜、ホームページにアップされるということでしたが、さっき確認してみたらIDとパスワードを要求する画面が出て、なんかトラぶっているようですね。
セミナーをしている最中に商工会議所へ届いた情報によると
【持続化補助金】
 1次締切 3月27日(金)、2次締切 5月27日(水)
となるそうです。商工会議所での取りまとめがなくなって、直接、事務局である株式会社日本経営データ・センターへ送る形になります。商工会議所に書いてもらう用紙があるので、こちらは書いてもらわないといけません。

「営業力・販売力をアップするための講座」が終了

名張
4回シリーズで開催した「営業力・販売力をアップするための講座」が本日で終了。
最終日でしたので受講者の皆さんに時間を差し上げて自己PR大会。前回、チラシを配ろうが何をしてもPRになればよいと伝えておきました。今日はチラシなどをもってきた人が多かったのですが、移動販売の方がシフォンケーキをチョコ屋さんがチョコを持ち込んで休憩時間は茶話会になってしまいました。(笑)
こんな講座ばっかりだといいのですが。さらにお酒が出ればもひとつよいのですが(笑)
講座前に筒井順慶の陣城跡に登ってきました。写真は城へ向かう途中にある沈下橋です。

名張でセミナー

名張駅
「営業力・販売力をアップするための講座」の第3回目。
時間は毎回13時~17時で、4時間ぶっつづけでしゃべるとしんどいので、休憩もかねて3回ほどグループ・ワークをいれています。マーケティング事例として受講者の仕事に関係なくイメージしやすいナバリ花店という架空の花屋をケース企業にしています。
前回のプロモーションを考えるワークで、ある班が「カベドン一輪挿し」を考えだしました。カベドン一輪挿しとは、男子高校生がカベドンしながら一輪挿しを女の子にプレゼントするという内容で、面白かったので、その後のケースでもずっと使っています。来週が第4回目で最終になります。

名張でセミナー

名張商工会議所
午後から名張商工会議所4階会議室でセミナー。
「営業力・販売力をアップするための講座」の第2回目で、今日のテーマは「マーケティングって何?」。5フォース分析などフレームワークの説明と演習を中心とした講座。ちょこっと会議などで役立つアイスブレークについても説明しておきました。
実はセミナー全体の設計にワークショップなどで行う手法を導入しているのですが、今日はそのネタばらしもしておきました。
セミナーが終わってから、せっかく名張に来ているのならと昔からおつきあいしている名張の企業さんと飲みに行っておりました。商店街にある、なかなかお洒落な店で、BGMにジャズがかかっているなか、地酒をいただいてきました。
ウーン、明日から忘年会3連チャンなんですが、まあ、いいかあ(笑)

営業力・販売力をアップするための講座

名張商工会議所
名張商工会議所(名張産業振興センター・アスピア)でセミナー。
「営業力・販売力をアップするための講座」という名前のセミナーで全4回シリーズ。初日は、ホームページを活用したマーケティングのお話をしてきました。
セミナーで4時間しゃべるのはしんどいので、演習を3回ほどいれて休憩。受講者は様々ですが、なかには経営コンサルタントや税理士さんもいて同業者ですがなあ!(笑)。
次回はマーケティングをテーマにしたセミナーを行います。
名張商工会議所は名張駅から徒歩10分ほど離れているんですが、このあたりにあったのが西名張駅。伊賀上野駅から伊賀の町を走り、伊賀神戸駅との間を結ぶ伊賀鉄道が、昔は伊賀神戸駅から先があり、西名張駅までつながっていました。
ところが現在の近鉄が並行して走ることになったため残念ながら伊賀神戸駅から先が廃線になってしまいました。ところどころに廃線跡が残っているそうです。いつか歩かないと。

創業塾が終了

亀山商工会議所
亀山商工会議所での創業塾が終了。主催は亀山市創業支援ネットワーク「カメヤマ創業アシスト」です。
私の担当分は2日目の午後、つまり今日で午前中は関宿や亀山城を巡ってきました。連休2日目なので朝から人が多かったですね。
セミナーテーマは「集客・固定客化の秘訣」。小売客、サービス業向けにお願いしますという話でしたが、講座の前に受講者に聞いてみたら小売業はおらず、サービス業が中心。おまけに製造業もいましたので、小売の話は割愛して、サービス業に特化したセミナーをしておりました。今日はよく晴れて、亀山はポカポカで、しかも昼飯を食べた後なので絶対、寝るなと思って、鳴り物を多めにしたセミナーにしました。
さあ関西本線で帰ろっと!

エプソン ビジネスフォーラム(大阪)でセミナー講師

エプソン
堺筋本町にあるサンライズビルで「エプソン ビジネスフォーラム」を開催。併設セミナーで講師をしててきました。
しゃべった内容は前回の名古屋と同じ内容で、「ITは所有から利用する時代へ TCOを減らす5つの方策」。しゃべるだけではもったいないと思い、All Aboutの記事にもして、今日、アップしました。
こういうのを2度おいしいと言います。(笑)
記事にも書いていますが、2007年にiPhoneやアンドロイドが登場し、世の中がスマホを前提に動き出します。新しいイノベーションの登場などで10年先が見通せない不確定な時代。Googleでさえもビジネスモデルを変革し、模索し続けなければいけません。
実際、Google創業期に収益をあげるために考えたのは開発した検索エンジンを売ることでした。ところが売上は思ったほど伸びず、やがてオーバーチュアを参考にアドワーズ広告(検索するとキーワードに連動し表示する広告)をスタート。これが大きな収益をあげるようになります。
→ TCO削減でITがわかる人材を手放してはダメ