ワン・ストップ・サービス・デ(四日市商工会議所)

yokaiti201011.jpgワン・ストップ・サービス・ディとは各専門家が1ケ所に集まり、事業者のいろいろな相談に対応する日で、リーマンショックによる不況が始まった昨年度から始まりました。各都道府県で行われています。

10月8日は津の三重県産業支援センターで行われましたが、今日は四日市商工会議所での開催。

相談時間は10:00-16:00で9:30から説明会。中部経済産業局から概要や流れの説明がありました。金融、経営、知財など各専門家が20 名出席して控室で待機。相談室は別にあり、受付から呼ばれるのを待ちます。でも今日は相談者は少なかったですね。結果的に私の担当分はゼロ。

去年も四日市商工会議所でワン・ストップ・サービス・ディが行われたのですが、この時はパソコンを持っていき内職しようと思っていたら朝から相談の連続で、結局内職ができず、そこで今回はパソコンを持っていかなかったのですが持っていったらよかったなあ。

結局、知り合いと、ずっとだべっていました。(笑)

なんでも相談会(桑名商工会議所)

桑名商工会議所
なんでも相談会に出席するために桑名へ。
相談会はお昼からでしたので会場近くの魚利食堂へ。典型的な一膳めし屋です。まずは、ご飯、少々(種類:大、中、小、少々)と豚汁を頼んで、ケースに入っているおかずを取って席につきます。帰る時に清算。これが神業というぐらい瞬時におばちゃんが計算します。本当にあっているんかいなあ(笑)
各地の商工会議所で法律相談から労働、融資、はては地デジの相談までできる「なんでも相談会」が開催されています。今日は桑名商工会議所主催で場所は桑名メディアライブのホールでした。経営・IT相談を担当。
先日の松阪商工会議所では相談が1件だけでゆっくりできましたので、今日もゆっくりできるかなと思ったら、知り合いの経営指導員が経営めいた相談なら次々と相談者を送りこんできてトイレに行く暇もない状態に。裁判がらみの会社分割の話からペールー人の創業相談までバラエティーに富んだ相談でした。なかなか面白かったです、

新緑茶房 津駅店オープン

tsu201011.jpg深緑茶房の津駅店のプレ・オープンに行ってきました。明日からオープンです。

松阪からずっと奥に行くと粥見(飯南町)という土地があり、茶どころになっています。清流沿いに茶畑がずっと続く光景を見ていると「日本って、いいなあ」という気分になりますね。飯南茶の産地で、茶農家の一つに深緑茶房があります。粥見で販売だけでなく緑茶専門喫茶をやっている珍しいお茶屋さんです。

その深緑茶房さんが津駅前ビル・チャムに明日から新店をオープンするということで、プレオープンをのぞいてきました。基本的にお茶の販売なんですが、無料でお茶のサービスもあり店をただようお茶の香りがたまりませんなあ。ちょうどインフルエンザが流行りだしたこともありカテキン豊富な緑茶を飲むのが一番です。

深緑茶房さんは天皇賞を受賞したお茶屋さんです。天皇賞って賞状と杯をもらう単なるセレモニーだと思っていたら全然違っていました。まずは天皇杯のトロフィーを1年間預かって店に展示し、1年経つと皇居に参内し、天皇杯を天皇陛下にお返しします。皇居で天皇、皇后両陛下にお返ししながら、言葉を返すとんでもない賞だったんですね。話を聞いてびっくらしました。

23歳の社長

read20101.jpg四日市ドームで開催されているリーディング産業展みえへ。三重県で年1回開催されている産業展です。今年の目玉はハイブリッドと電気自動車の展示ですね。充電ステーションもいくつか出ていました。

例年、大きなブースで展示していたシャープはこじんまりとしたブースでアクオスを展示していました。亀山から堺に主力を移すので、こんな展示にもあらわれるんですね。こないだまで亀山ブランドを推し進めていましたが、これからは堺ブランドですなあ。

read20102.jpgいろいろなブースを回っていたら、知り合いの会場スタッフが「これからプレゼン始まるんで、ぜひどうぞ!」とお誘いが。プレゼン会場へ行ってみるおと四日市でウェブコンサルティングをしている株式会社ユナイテッドワークスでした。プレゼン聞かなくても、よく知っている企業ですがな(笑)

社長も「水谷さん、お越しいただいたんですか」と言っていましたが、プレゼン内容は中小企業の経営者向けにウェブはどうあるべきかという実に分かりやすい内容でした。株式会社ユナイテッドワークスの社長は現在23歳。起業したのは19歳の時です。こんな若者が増えれば日本ももっと元気になるんですがあ!

伊勢商工会議所でIT窓口相談

ise2010111.jpg朝から三重県産業支援センターへ行くと人がおらず閑散としています。

11/5(金)、6(土)と四日市ドームでリーディング産業展みえ(三重県で年1回開催している産業展)が開催されているので、職員などは皆、かりだされています。朝礼では持ち回りで1分間スピーチ(いつも1分で終わりません)を行っていますが、今日は人も少ないので中止。

事業者も出展もしくは見に行っているところが多いようで、電話もほとんど鳴りません。事務作業するには最適の環境でした。

さて午後から伊勢へ。伊勢商工会議所でIT窓口相談。夕方、終了し電車まで時間があったので勢田川の方へ散策に。写真は勢田川にかかる錦水橋で宇治山田駅のすぐ近くにあります。この勢田川は伊勢神宮へ運ぶ物資の輸送に使われていました。この錦水橋近くにも昔、船着き場があったそうです。今は神宮徴古館から外宮へ抜ける御幸道路になっています。

錦水橋のすぐ近くに小田橋がありますが、外宮参拝を終えると小田橋経由で古市を抜けて外宮をお参りするのがお伊勢参りにコースでした。写真奥に見えているこんもりした山が「半分の月がのぼる空」で砲台山の舞台になった山です。

ワン・ストップ・サービス・ディ

one2010101.jpgワン・ストップ・サービス・ディとは各専門家が1ケ所に集まり、事業者のいろいろな相談に対応する日で、リーマンショックによる不況が始まった昨年度から始まりました。各都道府県で行われています。

今日は三重県産業支援センターを会場にワン・ストップ・サービス・ディを開催。日本政策金融公庫、保証協会の金融相談から弁理士による特許相談、弁護士による法律相談や下請相談、社労士による労務相談など、事業者にとってはなかなか重宝します。私は経営とIT相談を担当しておりました。

one201002.jpgただ今回は急に開催が決まったこともあり、あまり周知できなかった模様で、相談者よりも相談対応者の方が多かったですね。支援センターで開催ということもあり相談がない時は机で仕事しておりました。11月は11月25日(木)に四日市商工会議所で行われます。(10:00-16:00)

津から大阪へ帰ろうと近鉄電車に乗ろうとすると名古屋線で踏切事故があり10分の遅延。いつもより早い電車に乗れました。ラッキーと思ったら、接続待ちなどで延々と待ったり、遅れた影響で乗り継ぎ電車が発車済みだったり大阪に着いたらいつもより20分遅くなりました。疲れた!

なんでも相談会(松阪商工会議所)

松阪商工会議所
松阪牛で有名な松阪へ。
松阪は和田金や三松などの高級松阪肉を食べさせるお店で有名ですが、庶民が行くところではありません。庶民が行くのは駅裏に拡がる焼肉屋街。炭火などでホルモンなどが食べられます。たらふく食べて飲んで一人4000円ぐらいなので、けっこうリーズナブル。
昼間に焼肉屋街を通っても、どこも閉まっています。そのまま歩いて松阪商工会議所へ。今日は「なんでも相談会」。企業者ではなく一般を対象にしたもので税務、不動産から登記や介護などいろいろな相談がワンストップでできます。
松阪商工会議所
私は「新規開業・経営」を担当。隣は日本政策金融公庫(国民生活金融)でした。今日は事業者が少なく、ブースは閑古鳥。暇ですなあ、と言って無料のコーヒーを飲んだりしてノンビリしていたんですが、後半になって、なかなか面白い創業相談が入り1時間以上相談にのっておりました。

ネットショップの勉強会

2010091mie_ec.jpg三重県産業支援センターで三重EC実践塾&OSMCの合同勉強会。OSMCというのは逸品.com を運営されていた森本さんが立ち上げたネットショップの会員制勉強会。

三重EC実践塾は三重のネットショップ勉強会です。12時から弁当を食べながらスタートし、最近は商品説明をする動画を中心に勉強しておりYouTubeにアップした動画などの発表会を行いました。

合同勉強会は14時からでOSMCの森本会長に「儲かるとはどういうこと」を中心にお話しいただきました。粗利を求めて利益を求める問題が出されたのですが、ものの見事にひっかかってしまいました。どれだけ売れたか売上に目がいきますが、そうではなく粗利と固定費に注目しなだいというお
2010093mie_ec.jpg話でした。

後半はツイッターで92000人以上にフォローされているノブ横地さんによるツイモールを中心としたECの話。ソーシャルメディアが」無視できない状況になってきたためネットショップはどう対応していかないといけないかお話いただきました。ネットショップの世界はまた大きく変わりつつありますね。

伊勢へ

 
ise.jpg伊勢へ

毎月恒例の伊勢商工会議所でのIT相談です。もっともITとは名ばかりで内容は経営相談ですね、今日も創業相談をしています。13時過ぎに伊勢市駅に着いたのですが予約は16時からで時間がありましたので、しんみち商店街の食堂でお昼を食べてから久しぶりに伊勢タウンマネージメント運営協議会へ。

行ったら閉まっていました!

伊勢TMOの入口には映画「半分の月がのぼる空」の大きなポスターがかかっていました。ここ、しんみち商店街が舞台の一つになっていましたので貼ってあるんでしょう。留守ならしょうがないな、さてどうしようかと思ったら伊勢商工会議所から電話。

「すいません、別の者が別の予約を受け付けていたようで、今、相談者の方が来られているんですが」
「すぐ行くので10分待ってくださいとお伝えください」
と炎天下の中、急いで歩きました。暑かった!汗ダラダラ。

商工会議所も相談室をガンガンに冷やして待ってくれていました。(笑)

中小企業総合展

インテックス大阪で中小企業総合展が開催されていて最終日にのぞいてきました。三重県企業も何社か出ています。

osaka201005292.jpg

まずか伊勢のスペースアート。ここはかがり火ネオンを出品しています。ネオンなので全然熱くなく安全で、よく売れています。以前は大型しかなかったのですが、中型や小型なども開発し、店舗インテリアとして使われています。本業はネオンで大阪の新地のお店などもここのネオンがよく使われています。

osaka201005291.jpg

四日市の堀製麺はこだわりの麺作りをしていますが、全粒粉入り伊勢うどんの試食をしていて長い列ができていました。堀社長自ら試食用の麺をゆでていて、全然手があきそうもなく挨拶だけ。

osaka201005293.jpg

会場をウロウロしていると、知り合いとそこかしこに会いました。おまけに日経新聞から電話がかかってきて対応したりとバタバタしていました。