レポート締切

昨日をレポートの締切日にしていたので、採点のために大学へ

JRに乗っていたら高槻あたりでドシャブリの雨。京都に近づいたら小止みになりました。山科駅へ、土曜日はスクールバスがないので、地下鉄椥辻駅へ出て、そこから坂道をずっと登らないといけないのですが、今日はオープンキャンパスなので、スクールバスが出ています。

高校生や保護者で一杯のバスに乗って、大学へ。大学に着く手前からドシャブリの雨。バスを降りて、校舎にかけこみましたが、ちょっと濡れてしまいました。レポートの採点をしているうちに
雨もあがったようで、日がさしていました。キャンパスは高校生で一杯ですね。

レポート未提出お学生が何名かいるので、「このままやったら単位なくなるで」という最後通告メールを送って、帰ると、今度は八尾あたりからドシャブリに。PLの花火大会やるおかなあ?

インフルエンザ休講の影響が….

朝から京都へ

いつもは通勤、通学で混んでいる電車にも、今日は余裕で座れました。山科駅で降りて、バス乗り場へ向かって、すいていますねえ。いつもはずらっと学生が並んでいるのですが、今朝は20名ほど。スクールバスに乗り込んで大学へ。

tatibana090701.JPG

なんで日曜に大学へ行っているかといえば、新型インフルエンザ騒ぎで4日間休講になったため、今日が補講日になっているからです。学生は7月の日曜は4日間授業で、補講で休みなし状態です。

今日は前期授業の14回目なのですが、例年、14回目と15回目は最終課題を行う回にしています。学生には出席はとらないので、学校でレポートを仕上げたいもの、質問などがあるものは出てきてもらって、やってくださいと事前に伝えてあります。日曜だし、数人しか出てこないと思っていたら、1/3ぐらいは出ていますね。皆さん、真面目だなあ。私が学生なら絶対休みます。(笑)

tatibana090702.JPG

ただ誤算だったのが、いつも買っている生協のお弁当を売っていなかったこと。生協は開いていましたが、最初のスタッフでやっているのでお弁当類などはありませんでした。しょうがないのでパンとオニギリを買って、お昼に。学生はカップめんなどを買って、お湯が出るブースには列ができておりました。

三日月のような太陽

京都橘大学へ

日食が最大になる11時頃といえば、ちょうど2時限目の真っ最中。1時限目の終わりにキャンパスへ出てみましたが、太陽は雲の中。日食観測は無理そうですね。

12:40から2時限目を開始。自主休講が多いかなと思ったら、いつもと同じぐらいの出席率でした。皆さん、あきらめたのかなあ。ただ窓際の学生は窓からチラチラと外を見ています。

11時過ぎになると、ちょっと薄日がさしてきたようで教室が明るくなってきました。こりゃ雲の切れ目から見えるかもしれないし、大体、学生に落ち着きがなくなってくるので5分間の休憩にしました。ちょうどいいタイミングだったようで、雲が多かったのですが、雲ごしに三日月のような太陽が見えました。これで、当分、日食を見ることはないでしょうなあ。

XMLとスタイルシート

京都橘大学へ

山科駅でスクールバスを待っていると雨が降ってきました。午前中はしとしと降ったりやんだりでしたが、昼からはあがっていました。

大学では前期15コマでWebサイトを作るhtml言語を教えているのですが、今日が11回目で、ちょうどスタイルシートをやっているところです。

スタイルシートをやっていると、XMLの話もしておかないといけないので、XMLの実例や、EDIの話、東証ではじまっているXBRLやXMLを使ったサプライチェーンマネージメントの話などを授業の枕に行いました。

ふだんあまり聞かないビジネスの話なので、学生がどこまで理解できたのかは不明ですが、ちょっとはどういうものか分かったかなあ。

そういえば、こないだ証券マンと話をしていたら「XBRLって何なの」と言っておりました。これは業界人として落第ですなあ。

WOCからペパーミント風呂へ

京都橘大学へ。

本日はWOC看護認定看護師コースの最終授業です。コース全体ではなく私の担当分である「情報教育」の最終日でした。今日は皆さんにパワーポイントで認定看護師になってからの抱負をプレゼンしていただきました。

毎年やっていますので知らない間に「ストーマ外来」やら「オストメイト」やら専門用語を覚えてしまいました。(笑)

それにしてもどこの病院も看護師さん不足で大変なんですね。そんな中、先輩のWOC看護師や院長などに送り出されて6ケ月間みっちり勉強に来られています。

さて担当講義は午前中だけでしたので、昼過ぎには帰ってまずは家の掃除と晩飯作り。夕方からは隣のお湯場へ。さすがに平日はすいていますね。替わり湯はペパーミント風呂で甘い匂いがしていました。

突然の雷雨

今日は昼から山科へ、駅前の松屋で豚丼を食べて大学直通のスクールバスで京都橘大学へ。昼間の時間帯はさすがにスクールバスもすいていますね。

WOC認定看護士の「情報処理」の講義を夕方までやりました。課題をやっている最中に雷のゴロゴロ音がして、しばらくすると雨音が。

稲妻と落雷音がするようになってきたので、「皆さん、こまめに保存してくださいね。雷で停電になるとパーですよ!」

講義終了間際になると雨も小降りになって一安心。さて、スクールバスで山科駅に出ると滋賀の駅で落雷があったそうで、新快速が10分遅れていました。ホームに着くとちょうど遅れていた新快速が入ってきたところで、ラッキーでした。

補講は日曜日に決定

日も京都橘大学へ、通常の学生向け授業です。

朝、満員のスクールバスに乗って、大学で降りると「先生、おはようございます」の声が。
見ると昨日の看護師の一団が同じスクールバスに乗っていたんですね。

乗ったのは山科駅から出る一番目のスクールバスで、皆さん、8:30には大学に着いているんですね。9:00ギリギリに来る学生とは、さすがに違いますなあ。

そうそう先週は新型インフルエンザで休講になりましたが、全部日曜に振り替える案内が出ていました。4日間、休講でしたので、学生は4日間連続で日曜登校です。

私は補講日だけ出ればいいのですが、学生は大変ですな~あ。授業の最初に補講日を連絡しましたが、皆あきらめたのか「エ~ッ」という声は上がりませんでした。

妙齢の女性

京都橘大学へ

今日から認定看護師教育課程(WOC看護分野)の授業が始まりました。

WOCというのは創傷・オストミー・失禁管理で、現役の看護師さんが専門教育を半年以上受け、皮膚・排泄ケアが行える認定看護師になります。専門教育の中に情報処理があり、私が担当しています。

というわけで受講生は、いつもの学生と違い、皆さん現役の看護師さんばかり。つまり妙齢の女性が多く、中に一人だけ男性の看護師さんが混じっています。聞いたら昨日が入学式だったそうで、私の講義が最初の授業です。ええんかいなあ、私の授業で(笑)

さて女性に歳は聞けませんので、大雑把な聞き方をしました。
「20代、30代の方?」半分ほど手があがります。「では、それ以外の方?」また半分ほど手が上がります。来ている病院を聞いてみると愛知から九州まで、あいかわらず幅広いですね。

さて講義はお昼まででしたので、昼からは大阪産業創造館でIT相談を担当し、企業で打ち合わせをして帰ってきました。

大学が休校に

京都橘大学の教務課からメールが届きました。

なになに、京都市で新型インフルエンザが発生し、京都府の要請により金曜から来週の水曜まで休校にしますって!

来週水曜と言えば、担当授業のある日です。休講ですか~あ、それはいいけど、代替授業はいつやるんですかあ。

報道を見ていると立命館や同志社など軒並み休校のようですね。でも大学生なんて外出自粛なんて無視して、これ幸いと遊びに行ったリバイトしたりするはずですので、反対に授業をして集中させておいた方がよいかもしれませんね。

大体、時期をあわせてカラオケ半額キャンペーンをやっているのは、狙ったのかなあ(笑)

今日は休みじゃないんです

今日は「昭和の日」。

世間一般は休みですが、大学では1単位15コマの授業を確保しないといけないので、今日は大学の出講日。

大阪駅から新快速に乗るといつもは通勤、通学で混んでいる列車も楽勝で座れました。列車の中でゆっくりと本を読んでいると京都駅に到着。しばらく停車していたのですが、発車間際にゆっくり寝ていた青年があわててホームに降りていきました。

それはいいのですが本を忘れたようで、見ると「立命 図」とハンコが押してあります。どうも立命館の学生で、今日はゆっくり座れたので、そのまま寝てしまい、あわてて本を忘れたようです。次の山科駅で落し物として駅員に届けてきました。今日は立命館大学も授業なんですね。

山科駅からスクールバス乗り場に向かうと、いつものように長蛇の列。皆さん真面目ですね。4コマ講義をして、帰りは鶴橋駅で途中下車。駅前で生ビールをひっかけて帰ってきました。疲れた~あ!